特許
J-GLOBAL ID:200903081341731688

アダプティブアレーアンテナ回路

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 船津 暢宏 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-144192
公開番号(公開出願番号):特開平11-340871
出願日: 1998年05月26日
公開日(公表日): 1999年12月10日
要約:
【要約】【課題】 従来の送信回線と受信回線の各々に個別の重み付け回路を設ける必要があるため、回路規模が増大するという問題点があったが、本発明は、回路規模の小さいアダプティブアレーアンテナ回路を提供する。【解決手段】 各アンテナ素子20毎に1つの重み付け回路25を設け、この重み付け回路25を送信回線と受信回線共通の重み付け回路として用いるよう、同期回路29からのフレーム位置情報を基に第1、第2、第3の切り替えスイッチ21、24、26を制御し、指向性判定器31が受信スロットでの最適指向性を判定して重み付け係数を求め、次の送信スロットで当該重み付け係数を重み付け判定器32が重み付け回路25に出力して指向性を制御するアダプティブアレーアンテナ回路である。
請求項(抜粋):
送信回線と受信回線とが同一の周波数上で時分割に切り替えられる時分割多重方式に用いられるアダプティブアレーアンテナ回路において、送受信スロット毎に複数のアンテナ素子を介して送受信する信号の指向性を制御する重み付け回路を送信スロットと受信スロットとで時分割に共通で使用するよう切り替え制御を行うことを特徴とするアダプティブアレーアンテナ回路。
IPC (3件):
H04B 1/40 ,  H01Q 3/26 ,  H04L 5/16
FI (3件):
H04B 1/40 ,  H01Q 3/26 Z ,  H04L 5/16

前のページに戻る