特許
J-GLOBAL ID:200903081343960668

内燃機関用点火コイル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 池田 一眞
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-054035
公開番号(公開出願番号):特開平10-241973
出願日: 1997年02月21日
公開日(公表日): 1998年09月11日
要約:
【要約】【課題】 磁性体の柱状部材に一次コイル及び二次コイルを巻装し、柱状部材の一端部近傍で二次コイルの巻線を高圧ターミナルに電気的に接続する内燃機関用点火コイルにおいて、二次コイルの巻線を、二次ターミナルを介して適切に高圧ターミナルに接続し、確実に電気的絶縁性を維持する。【解決手段】 インナコア10に一次コイル12及び二次コイル22を巻装し、インナコア10の一端部近傍で二次コイル22の巻線を高圧ターミナル7に接続する。即ち、二次コイル22の巻線を巻回する二次ボビン21の高圧ターミナル7側の端部に、二次ターミナル17の脚部17dを固定し、二次コイル22の巻回部分から引き出す巻線の接続端部22jが脚部17dの直上に位置するように配置して、二次コイル22の巻線を二次ターミナル17に接続する。そして、脚部17dに連続して延在する基板部17bに高圧ターミナル7を接続する。
請求項(抜粋):
磁性体の柱状部材に一次コイル及び二次コイルを巻装し、柱状部材の一端部近傍で二次コイルの巻線を高圧ターミナルに電気的に接続する内燃機関用点火コイルにおいて、前記柱状部材及び前記一次コイルを収容し前記二次コイルの巻線を巻回する筒体の二次ボビンを備えると共に、該二次ボビンの前記高圧ターミナル側の端部に固定する脚部、及び該脚部に連続して延在し前記高圧ターミナルに接続する基板部を有する二次ターミナルを備え、前記二次コイルの巻線の巻回部分から引き出す巻線の接続端部が前記脚部の直上に位置するように配置して前記二次コイルの巻線を前記二次ターミナルに接続することを特徴とする内燃機関用点火コイル。

前のページに戻る