特許
J-GLOBAL ID:200903081371826160

自転車用油圧ブレーキホース・アセンブリー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 萼 経夫 ,  中村 壽夫 ,  宮崎 嘉夫 ,  舘石 光雄 ,  加藤 勉 ,  小野塚 薫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-380440
公開番号(公開出願番号):特開2006-183831
出願日: 2004年12月28日
公開日(公表日): 2006年07月13日
要約:
【課題】 強固にホースと接続し得る接続金具を有し、且つ容易に補修可能な自転車用油圧ブレーキホース・アセンブリーを提供する。【解決手段】 弗素樹脂ホース23をステンレス繊維筒体21で被覆した強化ホース20と、その両端に装着される取り付け用金具24、28と、これらを含めて覆う熱収縮性プラスチックチューブ32とからなり、強化ホース20の両端に装着される取り付け用金具が、弗素樹脂ホース20を嵌挿できる内径を有する筒状のオリーブ41とオリーブの外表面にあるステンレス繊維筒体を含めてオリーブを圧接し得るキャップ40と、キャップに螺合しブレーキ部品に接続するための装着部を備えたアダプター44とからなる油圧ブレーキホース・アセンブリー。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
ブレーキオイル用弗素樹脂ホースと; 該ホースを補強し保護するためのステンレススチール繊維の網からなるステンレス繊維筒体と; ステンレス繊維筒体で被覆された弗素樹脂ホース(以下、強化ホースという)の両端に装着される取り付け用金具と; 強化ホースと該強化ホースの両端の取り付け用金具を含めて覆う熱収縮性プラスチックチューブとからなり、 強化ホースの両端に装着される取り付け用金具は、 弗素樹脂ホースを嵌挿できる内径を有し、該ホースの口端側からホース本体側に向けて肉厚が減少する形の筒状のオリーブ(olive)と、 強化ホースを嵌挿できオリーブの外表面にあるステンレス繊維筒体を含めてオリーブを圧接し得る内面を有し、オリーブ挿入側の内周面に雌ネジを設けたキャップと、 先端に弗素樹脂ホース内に圧入できる外径を有する挿入部とキャップ内周面の雌ネジに螺合する雄ネジ部を備え、後端にブレーキ部品に接続するための装着部を備え、弗素樹脂ホースからのブレーキオイルを通す導通孔を有するアダプター とからなる油圧ブレーキホース・アセンブリー。
IPC (4件):
F16L 33/00 ,  F16L 33/28 ,  B60T 17/04 ,  F16L 11/10
FI (3件):
F16L33/00 A ,  B60T17/04 Z ,  F16L11/10 B
Fターム (18件):
3D049BB29 ,  3D049CC02 ,  3D049HH43 ,  3D049LL01 ,  3D049LL05 ,  3H017BA01 ,  3H111AA02 ,  3H111BA15 ,  3H111BA29 ,  3H111CA52 ,  3H111CB03 ,  3H111CB14 ,  3H111CB28 ,  3H111CC13 ,  3H111CC18 ,  3H111DA07 ,  3H111DA19 ,  3H111DB08
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る