特許
J-GLOBAL ID:200903081404881030

電磁波シールド材

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-176684
公開番号(公開出願番号):特開2002-368479
出願日: 2001年06月12日
公開日(公表日): 2002年12月20日
要約:
【要約】【課題】接続や接地の必要がなく、任意の複数周波数において遮蔽し、複数の周波数を同時に遮蔽する金属エレメント形状を、個々の周波数の組み合わせに応じて作成せずとも他の電磁波は双方向透過が可能になる電磁波シールド材を提供することを目的とする。【解決手段】電界を制御するために、開放端を持ち、開放端間の長さが遮蔽しようとする誘電体真中での電磁波波長の約2分の1である金属線素子と、磁界を制御するために、環状であり、その周囲の長さが遮蔽しようとする誘電体中での電磁波波長にほぼ等しい金属線素子とを、接触しない状態で基板に配置したことを特徴とすることを特徴とした電磁波シールド材を用いる。
請求項(抜粋):
電界を制御するために、開放端を持ち、開放端間の長さが遮蔽しようとする誘電体中での電磁波波長の約2分の1である金属線素子と、磁界を制御するために、環状であり、その周囲の長さが遮蔽しようとする誘電体中での電磁波波長にほぼ等しい金属線素子とを、接触しない状態で基板に配置したことを特徴とすることを特徴とした電磁波シールド材。
FI (2件):
H05K 9/00 M ,  H05K 9/00 V
Fターム (6件):
5E321AA42 ,  5E321BB21 ,  5E321BB44 ,  5E321GG05 ,  5E321GG12 ,  5E321GH01

前のページに戻る