特許
J-GLOBAL ID:200903081481502999

動画像復号化装置および動画像復号化方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 深見 久郎 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-304851
公開番号(公開出願番号):特開2002-112195
出願日: 2000年10月04日
公開日(公表日): 2002年04月12日
要約:
【要約】【課題】 デコーダの回路規模の増加や、メモリの使用量を抑えつつ、複数チャネルを高画質で表示が可能な動画像複号化装置を提供する。【解決手段】 ヘッダ情報獲得部114は、MPEGビデオストリームに含まれるシーケンスヘッダから、画像の縦および横方向のドットサイズやフレームレートなどの情報を抽出する。合計処理量見積り/再生方式判定部116は、表示モードごとに定められたチャンネル優先順位とヘッダ情報獲得部114の出力とを受けて合計処理量の見積り、および各チャンネル再生方式の判定を行なう。MPEGデコーダ118は、ヘッダ情報獲得部114を介してCH1〜CH4の符号入力を時分割に受取り、合計処理量見積り/再生方式判定部116が出力する判定信号に応じて、各チャンネルの画像符号のデコードを行なう。
請求項(抜粋):
デジタル信号で圧縮処理された、複数チャンネルのビデオストリーム信号を受け、各複数チャンネルの復号処理量に関連するヘッダ情報を抽出するヘッダ情報獲得手段と、前記ヘッダ情報に応じて各複数チャンネルの復号処理量を見積もり、再生方式を判定する判定手段と、前記複数チャンネルのビデオストリーム信号を受けて、前記判定手段の出力に応じて各前記チャンネル毎に通常再生と前記通常再生よりも処理量が少ない簡易再生のいずれか一方を行なう復号手段とを備える、動画像復号化装置。
IPC (5件):
H04N 5/92 ,  H04N 5/45 ,  H04N 5/46 ,  H04N 5/93 ,  H04N 7/30
FI (5件):
H04N 5/45 ,  H04N 5/46 ,  H04N 5/92 H ,  H04N 5/93 E ,  H04N 7/133 Z
Fターム (44件):
5C025BA02 ,  5C025BA05 ,  5C025BA25 ,  5C025BA28 ,  5C025CA06 ,  5C025CA19 ,  5C025DA01 ,  5C053FA17 ,  5C053FA20 ,  5C053FA23 ,  5C053GA11 ,  5C053GB04 ,  5C053GB06 ,  5C053GB19 ,  5C053GB22 ,  5C053GB36 ,  5C053GB38 ,  5C053HA24 ,  5C053HA33 ,  5C053JA01 ,  5C053KA04 ,  5C053KA05 ,  5C053KA24 ,  5C053LA06 ,  5C053LA15 ,  5C059KK15 ,  5C059MA00 ,  5C059MA05 ,  5C059MA23 ,  5C059MC04 ,  5C059ME01 ,  5C059NN21 ,  5C059PP05 ,  5C059PP06 ,  5C059PP07 ,  5C059SS02 ,  5C059SS03 ,  5C059TA43 ,  5C059TB04 ,  5C059TC24 ,  5C059TD12 ,  5C059UA05 ,  5C059UA32 ,  5C059UA39
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 電子部品計測装置の接触装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-163042   出願人:ソニー株式会社
  • 動画像復号装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-321925   出願人:株式会社東芝
  • 特開平4-077109
全件表示

前のページに戻る