特許
J-GLOBAL ID:200903081512165864

ヒスタミンの定量法及び定量用試薬

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-269973
公開番号(公開出願番号):特開2001-157597
出願日: 1999年09月24日
公開日(公表日): 2001年06月12日
要約:
【要約】【課題】食品産業、水産業、食品衛生、医療及び分析機器産業などの広い分野で好適に利用可能なヒスタミンの酵素的定量法、特にヒスタミンと他のアミン類が混在する試料から、ヒスタミンのみを精度よく定量する方法及び定量用試薬を提供する。【解決手段】ヒスタミン含有試料に「ヒスタミンデヒドロゲナーゼ」、好ましくは「ヒスタミンに特異的に作用するヒスタミンデヒドロゲナーゼ」、更に好ましくは「ヒスタミンには作用するが、カダベリン及びプトレッシンには作用しないヒスタミンデヒドロゲナーゼ」を作用させ、生成物を測定し、ヒスタミンを定量する。そのためのヒスタミン定量用試薬。
請求項(抜粋):
ヒスタミン含有試料にヒスタミンデヒドロゲナーゼを作用させ、生成物を測定することを特徴とするヒスタミンの定量法。
IPC (2件):
C12Q 1/32 ,  G01N 33/50
FI (2件):
C12Q 1/32 ,  G01N 33/50 B
Fターム (22件):
2G045BB20 ,  2G045BB50 ,  2G045BB51 ,  2G045CB19 ,  2G045DA71 ,  2G045FB01 ,  2G045FB11 ,  2G045GC10 ,  2G045GC12 ,  2G045JA01 ,  4B063QA01 ,  4B063QQ03 ,  4B063QQ16 ,  4B063QQ61 ,  4B063QQ90 ,  4B063QR04 ,  4B063QR41 ,  4B063QR51 ,  4B063QR66 ,  4B063QR82 ,  4B063QS28 ,  4B063QX01

前のページに戻る