特許
J-GLOBAL ID:200903081516354629

無線通信装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鷲田 公一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-230483
公開番号(公開出願番号):特開2000-068882
出願日: 1998年08月17日
公開日(公表日): 2000年03月03日
要約:
【要約】【課題】 公共の場所においても、マナーを守りつつ電話によるコミュニケーションをとることを可能とすること。【解決手段】 文字メッセージを送信する場合、人201が声を出さずに話をするように口を動かす。この口の動きを2つの3Dカメラ205で撮像して口唇部の形状を捕らえる。撮像された口唇部の形状のデータは、画像認識部103に送られて画像認識され、メモリ106にあらかじめ格納されている口唇部形状データベースから対応する音声データと参照され、どの音声データであるかが解析される。解析された音声データは、文字メッセージとして無線制御部109及び無線部108で無線制御されてアンテナ107を介して送信される。
請求項(抜粋):
人の口唇の形状に対応する音声データを格納する格納手段と、人の口唇の形状の画像を解析して前記画像に対応する音声データを前記格納手段から抽出する抽出手段と、抽出された音声データを送信する送信手段と、を具備することを特徴とする無線通信装置。
IPC (3件):
H04B 1/38 ,  G10L 19/00 ,  G06T 1/00
FI (3件):
H04B 1/38 ,  G10L 9/00 J ,  G06F 15/62 380
Fターム (10件):
5B057AA20 ,  5B057CH18 ,  5B057DA20 ,  5B057DC09 ,  5K011AA10 ,  5K011DA26 ,  5K011HA06 ,  5K011HA07 ,  5K011JA01 ,  5K011KA12
引用特許:
審査官引用 (17件)
  • 通信装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-138545   出願人:カシオ計算機株式会社
  • ボタン通話機能付携帯電話機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-340363   出願人:森宏治
  • 電話機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-063057   出願人:松下電器産業株式会社
全件表示

前のページに戻る