特許
J-GLOBAL ID:200903081560486605

CMP研磨剤及び基板の研磨方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 若林 邦彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-057115
公開番号(公開出願番号):特開2000-256654
出願日: 1999年03月04日
公開日(公表日): 2000年09月19日
要約:
【要約】【課題】廃液処理が容易で、酸化珪素膜等の被研磨面を、傷なく、高速に研磨することが可能で、酸化珪素膜研磨速度と窒化珪素膜研磨速度の比を10以上にするCMP研磨剤、及びこれらCMP研磨剤を使用した基板の研磨方法を提供する。【解決手段】酸化セリウム粒子、分散剤及び水を含む酸化セリウムスラリー及び生分解性を有する添加剤と水を含む添加液からなるCMP研磨剤。生分解性を有する添加剤を含む添加液をpH10以上または、pH5以下で保存することを特徴とする。研磨する膜を形成した基板を研磨定盤の研磨布に押しあて加圧し、CMP研磨剤を研磨膜と研磨布との間に供給しながら、基板と研磨定盤を動かして研磨する膜を研磨する基板の研磨方法。
請求項(抜粋):
酸化セリウム粒子、分散剤、生分解性を有する添加剤及び水を含むCMP研磨剤。
IPC (4件):
C09K 3/14 550 ,  B24B 37/00 ,  H01L 21/304 622 ,  C01F 17/00
FI (4件):
C09K 3/14 550 D ,  B24B 37/00 H ,  H01L 21/304 622 D ,  C01F 17/00 A
Fターム (18件):
3C058AA07 ,  3C058CB02 ,  3C058CB03 ,  3C058CB04 ,  3C058CB10 ,  3C058DA02 ,  3C058DA12 ,  3C058DA17 ,  4G076AA02 ,  4G076AB09 ,  4G076AC04 ,  4G076BA39 ,  4G076BC08 ,  4G076BD01 ,  4G076BG06 ,  4G076CA26 ,  4G076CA28 ,  4G076DA30

前のページに戻る