特許
J-GLOBAL ID:200903081580669528

秘密情報保管システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 田中 香樹 ,  平木 道人 ,  田邉 壽二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-060540
公開番号(公開出願番号):特開2005-250866
出願日: 2004年03月04日
公開日(公表日): 2005年09月15日
要約:
【課題】情報漏洩に対する秘匿性と対障害性を高めることができる秘密情報保管システムを提供すること。 【解決手段】ローカルホスト側2に分散符号化・復号手段3を設け、ネットワーク1上の互いに物理的に離れた位置に複数の情報記憶装置4-1,4-2,4-3,・・・,4-nを設ける。分散符号化・復号手段3で秘密情報Sを(k,n)しきい値秘密分散法を用いて分散符号化し、さらに各々にパリティを冗長コードとして付して分散情報を生成する。これにより生成された各分散情報をネットワーク1を介して複数の情報記憶装置4-1,4-2,4-3,・・・,4-nのそれぞれに分散転送して保管する。 【選択図】図1
請求項(抜粋):
ローカルホスト側に設けられた分散符号化・復号手段と、ネットワーク上の互いに物理的に離れた位置に設けられた複数の情報記憶装置を備え、 前記分散符号化・復号手段で秘密情報を(k,n)しきい値秘密分散法を用いて分散符号化し、さらに各々にパリティを冗長コードとして付して分散情報を生成し、これにより生成された各分散情報を前記ネットワークを介して前記複数の情報記憶装置のそれぞれに分散転送して保管することを特徴とする秘密情報保管システム。
IPC (2件):
G06F12/14 ,  G09C1/00
FI (4件):
G06F12/14 510F ,  G06F12/14 320B ,  G06F12/14 540A ,  G09C1/00 660D
Fターム (5件):
5B017BA07 ,  5B017BA10 ,  5B017CA16 ,  5J104EA13 ,  5J104PA14
引用特許:
審査官引用 (2件)
引用文献:
審査官引用 (2件)
  • 秘密分散法を用いた広域分散ファイルシステム
  • 秘密分散法を用いた広域分散ファイルシステム

前のページに戻る