特許
J-GLOBAL ID:200903081581727920

木炭及び活性炭の製造装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中前 富士男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-163293
公開番号(公開出願番号):特開平10-338513
出願日: 1997年06月04日
公開日(公表日): 1998年12月22日
要約:
【要約】【課題】 熱効率が高く、ランニングコストが安く、低品質から高品質までに対応可能で、かつ大量生産できる木炭及び活性炭の製造装置を提供する。【解決手段】 乾燥部15a、炭化部15b及び冷却部15cを備えて、入口側から供給された木材11を乾留する木炭窯15と、木炭窯15又は他の木炭窯で製造された木炭を水蒸気賦活して活性炭を製造する外燃式の活性炭窯19とを有する木炭及び活性炭の製造装置Aであって、活性炭窯19の一方に高温ガスを供給する燃焼炉20と、活性炭窯19の他方から排出される排ガスを所定温度まで降温させて木炭窯15に供給する第1の煙道21と、活性炭窯19に高温ガスと共に供給される水蒸気を発生させる第1のボイラー22とを有する。
請求項(抜粋):
乾燥部、炭化部及び冷却部を備えて、入口側から供給された木材を乾留する木炭窯と、前記木炭窯又は他の木炭窯で製造された木炭を水蒸気賦活して活性炭を製造する外燃式の活性炭窯とを有する木炭及び活性炭の製造装置であって、前記活性炭窯の一方に高温ガスを供給する燃焼炉と、前記活性炭窯の他方から排出される排ガスを所定温度まで降温させて前記木炭窯に供給する第1の煙道と、前記活性炭窯に前記高温ガスと共に供給される水蒸気を発生させる第1のボイラーとを有することを特徴とする木炭及び活性炭の製造装置。
IPC (3件):
C01B 31/10 ,  C10B 53/02 ,  C10L 5/44
FI (3件):
C01B 31/10 ,  C10B 53/02 ,  C10L 5/44
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開平1-115809
  • 特公昭47-033197
  • 特公昭47-013408

前のページに戻る