特許
J-GLOBAL ID:200903081583066336
省電力化電池パック
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
阿部 龍吉 (外7名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-295921
公開番号(公開出願番号):特開2003-111284
出願日: 2001年09月27日
公開日(公表日): 2003年04月11日
要約:
【要約】【課題】 長期間でのパック内の自己消費の低減を可能にする。【解決手段】 直列に接続した複数個の電池1と、該複数個の電池1と出力端子との間に接続されて充放電の制御を行う充放電制御スイッチ2と、少なくとも複数個の電池1の各電池電圧を検出する保護回路3-1、3-2と、外部機器との通信を行い検出信号を含むパック内の信号を管理制御する制御回路5とを備え、該制御回路5は、パック内の消費電流が最小となるモードと通常使用の動作モードとの切り換え機能を有し、未使用状態での最小消費電流への切り換えを可能とし、長期保管による故障率の低減を図る。また、保護回路3-1、3-2は、複数個の電池1を複数のブロックに分割して少なくとも各電池電圧を検出する複数の保護回路からなり、制御回路5との間に検出信号の電圧基準を一律化するレベル変換回路4を有し、複数の保護回路を電池1と並列に多段に連結した。
請求項(抜粋):
直列に接続した複数個の電池と、該複数個の電池と出力端子との間に接続されて充放電の制御を行う充放電制御スイッチと、少なくとも前記複数個の電池の各電池電圧を検出する保護回路と、外部機器との通信を行い前記検出信号を含むパック内の信号を管理制御する制御回路とを備え、該制御回路は、パック内の消費電流が最小となるモードと通常使用の動作モードとの切り換え機能を有することを特徴とする省電力化電池パック。
IPC (2件):
FI (2件):
H02J 7/00 H
, H01M 10/44 P
Fターム (13件):
5G003BA03
, 5G003DA07
, 5G003FA04
, 5G003FA08
, 5G003GA01
, 5G003GC05
, 5H030AA03
, 5H030AA04
, 5H030AS06
, 5H030BB01
, 5H030BB21
, 5H030FF43
, 5H030FF44
引用特許:
前のページに戻る