特許
J-GLOBAL ID:200903081590282354

車両の安全装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 柳田 征史 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-273983
公開番号(公開出願番号):特開平7-129897
出願日: 1993年11月02日
公開日(公表日): 1995年05月19日
要約:
【要約】【目的】 キープレーンシステムのような自動操舵システムの介入中におけるドライバのステアリング操作に伴って車両が危険な方向へ走行するのを防止して、安全を確保し得る車両の安全装置を提供する。【構成】 自動操舵システムの介入中に、ドライバによってステアリング操作がなされた場合、該ステアリング操作の操作方向が安全方向であるか危険方向であるかを判定する手段を設け、該判定手段により上記ステアリング操作の操作方向が安全方向であると判定された場合には、上記自動操舵システムの介入を終了させ、かつ危険方向であると判定された場合には、上記自動操舵システムの介入を継続させる。
請求項(抜粋):
走行中の危険状態を検知した場合、該危険状態を回避すべく、自動的に修正操舵する自動操舵システムを一時的に介入させるようにした車両の安全装置において、上記自動操舵システムの介入中において、ドライバによるステアリング操作がなされた場合に、該ステアリング操作の操作方向が安全方向であるか危険方向であるかを判定する手段と、該判定手段により上記ステアリング操作の操作方向が安全方向であると判定された場合には、上記自動操舵システムの介入を終了させ、かつ危険方向であると判定された場合には、上記自動操舵システムの介入を継続させる手段と、を備えてなることを特徴とする車両の安全装置。
IPC (8件):
G08G 1/16 ,  B60R 21/00 ,  B62D 6/00 ,  G05D 1/02 ,  G08G 1/09 ,  B62D101:00 ,  B62D113:00 ,  B62D137:00
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開平4-293109
  • 特開平2-291099
  • 特開平4-293109
全件表示

前のページに戻る