特許
J-GLOBAL ID:200903081598784162

薄型ポリマー電池及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小池 晃 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-294513
公開番号(公開出願番号):特開2001-118605
出願日: 1999年10月15日
公開日(公表日): 2001年04月27日
要約:
【要約】【課題】 電源仕様或いは電源部の構成等を異にする種々の電子機器機器に使用することを可能とする。【解決手段】 多数個の端子孔8,9を所定のピッチでそれぞれ形成した一対のポリマーフィルム10,11と、これらポリマーフィルムに融着されその一部が端子孔を介して外方に臨ませられる金属箔からなる多数個の電極集電体16,18及びこれら電極集電体上に形成された活物質電極層17,19とからなる多数個の電極材12,13と、電解質をポリマー中に取り込んでなり相対向する各電極活物質層間にそれぞれ介在される多数個の固体ポリマー電解質材14とからなる。一対のポリマーフィルムは、各電極活物質層間に各固体ポリマー電解質材をそれぞれ介挿させた状態で重ね合わされるるとともに、隣り合う各電極材間を互いに封装して接合されることにより多数の個別ポリマー電池2を構成する。
請求項(抜粋):
多数個の端子孔を所定のピッチでそれぞれ形成した幅広若しくは長尺の一対のポリマーフィルムと、上記各ポリマーフィルムの一方主面に、上記各端子孔の形成領域に対応して融着されることによってその一部が上記端子孔を介して他方主面側から外方に臨ませられる金属箔からなる多数個の電極集電体と、これら電極集電体上にそれぞれ所定の電極活物質を塗布することによって形成された活物質電極層とからなる多数個の電極材と、高分子材料と電解液と電解質塩とを混合してゲル状化した電解質をポリマー中に取り込んでなり、相対向する上記各電極活物質層間にそれぞれ介在される多数個の固体ポリマー電解質材とからなり、上記一対のポリマーフィルムを、上記各電極活物質層間に上記各固体ポリマー電解質材をそれぞれ介挿させた状態で重ね合わせるとともに、隣り合う上記各電極材間を互いに封装するようにして相対接合することによって多数個の個別ポリマー電池を構成し、上記各個別ポリマー電池が、上記各接合部位において互いに切離し自在に構成されたことを特徴とする薄型ポリマー電池。
IPC (2件):
H01M 10/40 ,  H01M 2/02
FI (3件):
H01M 10/40 Z ,  H01M 10/40 B ,  H01M 2/02 K
Fターム (37件):
5H011AA03 ,  5H011AA04 ,  5H011AA09 ,  5H011AA13 ,  5H011CC02 ,  5H011DD07 ,  5H011DD13 ,  5H011FF06 ,  5H029AJ02 ,  5H029AJ03 ,  5H029AJ05 ,  5H029AJ12 ,  5H029AJ14 ,  5H029AK02 ,  5H029AK03 ,  5H029AK05 ,  5H029AL06 ,  5H029AL07 ,  5H029AM00 ,  5H029AM03 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029AM16 ,  5H029BJ04 ,  5H029BJ12 ,  5H029BJ14 ,  5H029CJ01 ,  5H029CJ04 ,  5H029CJ05 ,  5H029CJ22 ,  5H029DJ02 ,  5H029DJ05 ,  5H029DJ07 ,  5H029DJ14 ,  5H029EJ01 ,  5H029EJ12 ,  5H029HJ04

前のページに戻る