特許
J-GLOBAL ID:200903081624094862

パンツ型の使い捨て着用物品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 白浜 吉治 ,  小林 義孝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-022646
公開番号(公開出願番号):特開2004-261211
出願日: 2003年01月30日
公開日(公表日): 2004年09月24日
要約:
【課題】胴周り第2弾性部材と脚周り弾性部材との一方の収縮力が他方の弾性部材の収縮を妨げることがなく、着用者の胴部からのずれ下がりや脚周り側部からの排泄物の漏れを防ぐことができるパンツ型の使い捨て着用物品を提供する。【解決手段】パンツ型の使い捨て着用物品1Aは、不透液性ベースシート2と吸収パネル3とから構成され、胴周り開口4と一対の脚周り開口5とを有する。着用物品1Aでは、第2弾性部材19が胴周り側部10および脚周り側部11の側縁12,20近傍に固着された固定部21と固定部21の間に位置してベースシート2およびパネル3に非固着の自由部22とを有し、第2弾性部材19の自由部22と脚周り弾性部材23とが脚周り側部11と股下域7寄りに位置する胴周り側部10とで立体的に交差しつつ、それら弾性部材22,23の交差部位で互いに非固着であり、股下域7に延びる第2弾性部材19の固定部21が脚周り弾性部材23よりも脚周り側部11の側縁20寄りに位置している。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
互いに対向する前後胴周り域およびそれら胴周り域の間に位置する股下域を画成する不透液性ベースシートと、前記ベースシートの内側に取り付けられて前記前後胴周り域間に延びる液吸収パネルとから構成され、前記ベースシートが、前記前後胴周り域に幅方向へ延びる胴周り端部および縦方向へ延びる胴周り側部と、前記股下域に脚周り方向へ延びる脚周り側部とを有し、前記胴周り端部に沿って幅方向へ収縮可能な胴周り第1弾性部材と、前記第1弾性部材の縦方向下方に配置されて幅方向へ収縮可能な複数条の胴周り第2弾性部材と、前記脚周り側部に沿って脚周り方向へ収縮可能な複数条の脚周り弾性部材とを備え、前記第2弾性部材が、前記前後胴周り域のうちの少なくとも一方から前記股下域に向かって縦方向へ所与寸法離間して並び、前記胴周り側部が連結されて胴周り開口と一対の脚周り開口とが形成されたパンツ型の使い捨て着用物品において、 前記第2弾性部材が、前記胴周り側部および前記脚周り側部の側縁近傍に固着された固定部と、前記固定部の間に位置して前記パネルを幅方向へ横切るとともに前記ベースシートおよび前記パネルに非固着の自由部とを有し、前記第2弾性部材の自由部と前記脚周り弾性部材とが、前記脚周り側部と前記股下域寄りに位置する前記胴周り側部とのうちの少なくとも該脚周り側部で立体的に交差しつつ、それら弾性部材の交差部位で互いに非固着であることを特徴とする前記着用物品。
IPC (4件):
A61F13/15 ,  A61F5/44 ,  A61F13/49 ,  A61F13/496
FI (4件):
A41B13/02 T ,  A61F5/44 H ,  A41B13/02 U ,  A41B13/02 A
Fターム (17件):
3B029BD10 ,  3B029BD12 ,  3B029BD13 ,  3B029BD14 ,  3B029BF07 ,  4C098AA09 ,  4C098CC08 ,  4C098CC12 ,  4C098CC15 ,  4C098CE05 ,  4C098DD01 ,  4C098DD03 ,  4C098DD10 ,  4C098DD12 ,  4C098DD25 ,  4C098DD26 ,  4C098DD28
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る