特許
J-GLOBAL ID:200903081632035085

トラクタの制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-212947
公開番号(公開出願番号):特開2000-041415
出願日: 1998年07月28日
公開日(公表日): 2000年02月15日
要約:
【要約】【課題】 各種作業装置を装着するトラクタでは、作業によって標準に備えている耕深設定器が不必要となる場合があり、操縦者は同設定器が作業機昇降に関する設定器の為、機能が働かない状態でもこれを操作して戸惑うという課題が有った。【解決手段】 車体後部の作業装置2を昇降自在に連結したトラクタにおいて、前記作業装置2の対車体高さを検出するリフトアームセンサ26と、同作業装置2の対地高さを検出する耕深センサ6と、ダイヤル式操作部材7、およびこの回転操作位置を検出するセンサ27とを設け、前記対地高さを検出する耕深センサ6の接続状態によりダイヤル式操作部材の信号を耕深制御とポジション制御とに切替る構成とした。
請求項(抜粋):
車体後部の作業装置2を昇降自在に連結したトラクタにおいて、前記作業装置2の対車体高さを検出するセンサ26と、同作業装置2の対地高さを検出する着脱式センサ6と、ダイヤル式操作部材7、およびこの回転操作位置を検出するセンサ27とを設け、前記対地高さを検出するセンサ6の信号入力時には前記ダイヤル式操作部材7の回転位置を耕深設定値としてこの設定値と同センサ6との検出値が対応するように作業装置2を昇降する耕深制御を行い、前記対地高さを検出するセンサ6の信号非入力時には前記ダイヤル式操作部材7の回転位置と前記作業装置2の対車体高さを検出するセンサ26の検出値とが対応するように作業装置2を昇降するポジション制御とに切替る制御手段4とを備えたことを特徴とするトラクタの制御装置。
Fターム (16件):
2B304KA02 ,  2B304KA08 ,  2B304LA02 ,  2B304LA06 ,  2B304LB05 ,  2B304LB15 ,  2B304MA03 ,  2B304MA04 ,  2B304MC08 ,  2B304MC12 ,  2B304MD03 ,  2B304MD04 ,  2B304QB13 ,  2B304QB15 ,  2B304QC03 ,  2B304QC06

前のページに戻る