特許
J-GLOBAL ID:200903081663255539

光走査装置及び画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小島 俊郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-071418
公開番号(公開出願番号):特開2002-267972
出願日: 2001年03月14日
公開日(公表日): 2002年09月18日
要約:
【要約】【課題】 本発明の光走査装置は、光源から光偏向器までと走査レンズとを分離して、走査レンズは走査レンズ同士、光源部は光源部同士で相対精度を確保し、走査位置の変動する方向を一致させることを狙いとし、各光走査装置に対応した複数の走査レンズ間の相対位置精度を確保し、各々の走査位置を確実に合わせられ、複数の走査レンズ間にばらつきがあっても各々の走査位置を精度よく合わせられ、そして走査レンズやハウジングに温度変化に伴う膨張があっても、複数の走査レンズ間の相対位置を保ち、かつ走査レンズ自体にも変形を生じさせない。【解決手段】 本発明の光走査装置は、各光走査装置に対応して偏向器で走査された光ビームを被走査面に結像する複数の走査レンズを各々位置決めする位置決め手段を有する単一の支持部材を設けて一体的に形成した。
請求項(抜粋):
発光源と、該発光源からの光ビームを走査する偏向器とを有する光走査モジュールを主走査に沿って複数配列して構成する光走査装置において、前記各光走査装置に対応して前記偏向器で走査された光ビームを被走査面に結像する複数の走査レンズを各々位置決めする位置決め手段を有する単一の支持部材を設けて一体的に形成したことを特徴とする光走査装置。
IPC (6件):
G02B 26/10 ,  G02B 26/10 103 ,  B41J 2/44 ,  G02B 7/00 ,  H04N 1/036 ,  H04N 1/113
FI (9件):
G02B 26/10 B ,  G02B 26/10 E ,  G02B 26/10 F ,  G02B 26/10 103 ,  G02B 7/00 D ,  G02B 7/00 F ,  H04N 1/036 Z ,  B41J 3/00 D ,  H04N 1/04 104 Z
Fターム (42件):
2C362AA10 ,  2C362BA49 ,  2C362BA86 ,  2C362BA90 ,  2H043AD04 ,  2H043AD15 ,  2H043AD21 ,  2H043AD23 ,  2H043AE02 ,  2H043AE14 ,  2H043AE17 ,  2H043AE18 ,  2H043AE22 ,  2H043AE24 ,  2H045AB16 ,  2H045BA22 ,  2H045BA36 ,  2H045DA02 ,  2H045DA04 ,  5C051AA02 ,  5C051CA07 ,  5C051DA03 ,  5C051DB02 ,  5C051DB22 ,  5C051DB24 ,  5C051DB30 ,  5C051DB35 ,  5C051DC04 ,  5C051DC07 ,  5C051EA01 ,  5C051FA01 ,  5C072AA03 ,  5C072BA13 ,  5C072BA17 ,  5C072DA02 ,  5C072DA04 ,  5C072DA21 ,  5C072HA02 ,  5C072HA06 ,  5C072HA14 ,  5C072HA20 ,  5C072QA14
引用特許:
出願人引用 (10件)
  • 特開平1-251052
  • 特開昭62-169575
  • 光学装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-114459   出願人:株式会社リコー
全件表示
審査官引用 (18件)
  • 走査光学装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-019068   出願人:株式会社リコー
  • タンデム方式の走査光学装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-020625   出願人:旭光学工業株式会社
  • 特開平1-251052
全件表示

前のページに戻る