特許
J-GLOBAL ID:200903081682219918

ソフトウェア配布方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 誠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-250594
公開番号(公開出願番号):特開平9-091212
出願日: 1995年09月28日
公開日(公表日): 1997年04月04日
要約:
【要約】【課題】 ソフトウェア配布中のバージョン不一致による処理不能等の防止を図る。【解決手段】 配布元装置10の配布管理ファイル13は、各配布先毎に、配布対象ソフトウェアの名称リスト及び配布先の状態を管理している。配布元装置10は、あらかじめファイル13の配布対象ソフトウェア名称リストを各配布先装置20へ送付し、それが終了後、ソフトウェアの配布を開始する。各配布先装置20は、配布対象ソフトウェア名称リストを配布状態ファイル24に設定する。該各配布先装置20では、ソフトウェアが配布されると、ソフトウェア格納ファイル22に格納し、配布状態ファイル24内の該当名称を配布終了とする。ソフトウェアのアクセスがあると、制御部25が配布状態ファイル24を参照し、必要に応じてソフトウェアの優先配布を配布元装置10へ要求する。
請求項(抜粋):
ソフトウェア配布元装置(以下、配布元装置という)から一つあるいは複数のソフトウェア配布先装置(以下、配布先装置という)へネットワークを通してソフトウェアを自動的に配布する方法において、ソフトウェアの配布に先立って、配布元装置から配布先装置へ配布対象ソフトウェア名称リストを送付し、配布先装置は、配布元装置からソフトウェアを配布されると、前記配布対象ソフトウェア名称リスト中の対応するソフトウェア名称を配布終了状態とすることを特徴とするソフトウェア配布方法。
IPC (2件):
G06F 13/00 351 ,  G06F 9/445
FI (2件):
G06F 13/00 351 A ,  G06F 9/06 420 J

前のページに戻る