特許
J-GLOBAL ID:200903081704343626

極低温用耐摩耗性材料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 藤田 考晴 ,  上田 邦生
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-066498
公開番号(公開出願番号):特開2009-221333
出願日: 2008年03月14日
公開日(公表日): 2009年10月01日
要約:
【課題】液体窒素温度以下さらには液体水素温度付近にて用いられた場合であっても十分な耐摩耗性を維持することができる耐摩耗性材料を提供することを目的とする。【解決手段】金属材料に対して摺動摩擦する部分に用いられるシールリング3であって、主成分とされるポリエーテルエーテルケトンと、5重量%以上25重量%以下のポリテトラフルオロエチレンと、5重量%以上25重量%以下の炭素繊維と、5重量%以上20重量%以下の酸化亜鉛ウィスカとを含むことを特徴とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
金属材料に対して摺動摩擦する部分に用いられる耐摩耗性材料であって、 主成分とされるポリエーテルエーテルケトンと、 5重量%以上25重量%以下のポリテトラフルオロエチレンと、 5重量%以上25重量%以下の炭素繊維と、 5重量%以上20重量%以下の酸化亜鉛ウィスカと、 を含むことを特徴とする耐摩耗性材料。
IPC (3件):
C08L 73/00 ,  C08L 27/18 ,  C08K 7/04
FI (3件):
C08L73/00 ,  C08L27/18 ,  C08K7/04
Fターム (8件):
4J002BD152 ,  4J002CH091 ,  4J002DA016 ,  4J002DC008 ,  4J002DE107 ,  4J002FA046 ,  4J002FA067 ,  4J002GT00
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る