特許
J-GLOBAL ID:200903081713570180

トランスデューサとその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 堀田 実 ,  仲宗根 康晴 ,  野村 俊博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-044980
公開番号(公開出願番号):特開2008-211885
出願日: 2007年02月26日
公開日(公表日): 2008年09月11日
要約:
【課題】複雑な外部結線なしに、単一電源からの単一結線で、単一又は複数のストリップを、部分的に異なる曲率半径を有する任意の形状に繰り返し作動させることができ、かつ作動状態を十分大きな信号出力で検出でき、端部で収縮力及び/又は伸長力を発生するように繰り返し作動させることができるトランスデューサと、その内部結線を電極形成プロセスの一部として形成することができる製造方法を提供する。【解決手段】両面に電極aを備え電極間に電圧を印加することにより屈曲し、かつ外力で屈曲させることにより電極間に電圧又は電流が発生する可撓性の細長いストリップbからなる。ストリップbは、両面の電極を絶縁可能な間隔で長手方向に分離する第1電極分離部cと、分離された隣接する電極の表裏を交互に接続するリバース接続部dとを有し、これにより、ストリップbを電極が独立し表裏を交互に接続した複数のセグメントeに区分する。【選択図】図20
請求項(抜粋):
両面に電極を備え該電極間に電圧を印加することにより屈曲し、かつ外力で屈曲させることにより前記電極間に電圧又は電流が発生する可撓性の細長いストリップからなり、 該ストリップは、両面の電極を絶縁可能な間隔で長手方向に分離する第1電極分離部と、該分離された隣接する電極の表裏を交互に接続するリバース接続部とを有し、 これにより、ストリップを電極が独立し表裏を交互に接続した複数のセグメントに区分する、ことを特徴とするトランスデューサ。
IPC (3件):
H02N 11/00 ,  F03G 7/00 ,  F03G 7/06
FI (3件):
H02N11/00 Z ,  F03G7/00 H ,  F03G7/06 E
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • アクチュエータ素子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-142499   出願人:工業技術院長, 住友電気工業株式会社
  • アクチュエータ素子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-409344   出願人:独立行政法人科学技術振興機構, 独立行政法人産業技術総合研究所
  • アクチュエータ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-141328   出願人:日本カーリット株式会社

前のページに戻る