特許
J-GLOBAL ID:200903081718527894

撮像装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川▲崎▼ 研二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-091808
公開番号(公開出願番号):特開2006-279228
出願日: 2005年03月28日
公開日(公表日): 2006年10月12日
要約:
【課題】 被撮像物から質感に関する情報を読み取るとともに、その被撮像物そのものの色も良好に読み取る。【解決手段】 画像処理部50は、拡散反射光に基づくスキャン動作を実行し、ラインセンサ140から反射角0°の拡散反射光に基づく画像信号(第1の画像信号)を得て、その第1の画像信号に第1の係数C0を掛け合わせる。次に、画像処理部50は、正反射光に基づくスキャン動作を実行し、ラインセンサ140から反射角45°の正反射光に基づく画像信号(第2の画像信号)を得て、その第2の画像信号に第2の係数C45を掛け合わせる。そして、画像処理部50は、第1の画像信号及び第1の係数の積と、第2の画像信号及び第2の係数の積とを足し合わせた画像信号に基づいて、最終的に出力すべき合成画像Pを表す画像データを生成する。これによって、被撮像物Oの色と質感の双方を良好に表現した画像データを得ることができる。【選択図】 図4
請求項(抜粋):
被撮像物に光を照射する照射手段と、 前記照射手段によって光が照射された前記被撮像物からの拡散反射光を結像させる第1の結像手段と、 前記照射手段によって光が照射された前記被撮像物からの正反射光を結像させる第2の結像手段と、 前記第1または第2の結像手段により結像された光をそれぞれ受光し、その光に応じた画像信号を生成する撮像手段と、 前記撮像手段が前記第1の結像手段により結像された光に応じて生成した第1の画像信号と、前記撮像手段が前記第2の結像手段により結像された光に応じて生成した第2の画像信号とを合成して画像データを生成する画像データ生成手段と、 前記画像データ生成手段によって生成された画像データを出力する画像データ出力手段と を備えることを特徴とする撮像装置。
IPC (4件):
H04N 1/19 ,  G06T 1/00 ,  G06T 3/00 ,  H04N 1/387
FI (4件):
H04N1/04 102 ,  G06T1/00 440 ,  G06T3/00 300 ,  H04N1/387
Fターム (39件):
5B047AB04 ,  5B047BA02 ,  5B047BB03 ,  5B047BC05 ,  5B047BC09 ,  5B047BC12 ,  5B047BC23 ,  5B047CA17 ,  5B047CA23 ,  5B047DC20 ,  5B057AA20 ,  5B057BA02 ,  5B057BA29 ,  5B057CA01 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB01 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CC01 ,  5B057CE08 ,  5B057CE11 ,  5C072AA01 ,  5C072BA15 ,  5C072CA02 ,  5C072CA09 ,  5C072DA02 ,  5C072DA04 ,  5C072DA21 ,  5C072DA23 ,  5C072EA05 ,  5C072FA07 ,  5C072LA02 ,  5C072QA10 ,  5C072UA20 ,  5C076AA12 ,  5C076BA06
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 画像読取り装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-244318   出願人:株式会社リコー
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-117631   出願人:コニカ株式会社
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-141646   出願人:コニカ株式会社
審査官引用 (4件)
  • 画像読取り装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-244318   出願人:株式会社リコー
  • 特開昭62-043980
  • 特開昭59-114967
全件表示

前のページに戻る