特許
J-GLOBAL ID:200903081724343770

流量計

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田澤 博昭 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-228240
公開番号(公開出願番号):特開平8-094409
出願日: 1994年09月22日
公開日(公表日): 1996年04月12日
要約:
【要約】【目的】 結露を防止することができ、信頼性が向上するとともに長期使用に耐えることができる流量計を得る。【構成】 内部に流量センサ部11を備え、前面板1aに流量センサ部11に流体を導入する孔7a,7bが形成されたケース1と、前面板1aに設けられ筒本体の弁端3が閉塞され内部が仕切板4により軸方向に2部屋2a,2bに仕切られ、かつ筒本体に各部屋2a,2bと外部とをそれぞれ連通する一対の小孔5a,5bが形成され、さらに仕切板4の両面に集塵板6が形成された筒部2とを備え、仕切板4に各部屋2a,2bを連通する通路31を形成したことを特徴とする。
請求項(抜粋):
内部に流量センサ部を備え、前面板に該流量センサ部に流体を導入する孔が形成されたケースと、前記前面板に設けられ、筒本体の弁端が閉塞され内部が仕切板により軸方向に2部屋に仕切られ、かつ該筒本体に前記各部屋と外部とをそれぞれ連通する一対の小孔が形成され、さらに前記仕切板の両面に集塵板が形成された筒部とを備えてなる流量計において、前記仕切板に前記各部屋を連通する通路を形成したことを特徴とする流量計。
IPC (2件):
G01F 15/00 ,  G01F 1/68

前のページに戻る