特許
J-GLOBAL ID:200903081749523668

塗料用アクリル樹脂及び塗料組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三枝 英二 (外10名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-077923
公開番号(公開出願番号):特開平11-279229
出願日: 1998年03月25日
公開日(公表日): 1999年10月12日
要約:
【要約】【課題】塗膜の仕上がり外観、耐候性、物理的性質等を損なうことなく、大幅に耐酸性、耐汚染性等が向上した塗膜を形成できる塗料用樹脂及び塗料組成物を提供すること。【解決手段】(a)ベンゼン環含有重合性不飽和モノマー、(b)水酸基含有重合性不飽和モノマー及び必要に応じて(c)その他の重合性不飽和モノマーからなり、これら全モノマー中、ベンゼン環含有重合性不飽和モノマー(a)の含有量が20〜70重量%であるモノマー混合物を、特定の4官能有機過酸化物の存在下にて共重合してなる共重合体であって、GPC法により測定した重量平均分子量(Mw)と数平均分子量(Mn)との比(Mw/Mn)が3以上であることを特徴とする水酸基含有塗料用アクリル樹脂、並びに、該水酸基含有アクリル樹脂(A)並びに硬化剤(B)を含有することを特徴とする塗料組成物。
請求項(抜粋):
(a)ベンゼン環含有重合性不飽和モノマー、(b)水酸基含有重合性不飽和モノマー及び必要に応じて(c)その他の重合性不飽和モノマーからなり、これら全モノマー中、ベンゼン環含有重合性不飽和モノマー(a)の含有量が20〜70重量%であるモノマー混合物を、一般式【化1】(式中、Rは3級アルキル基又は3級アラルキル基を示す)で表される4官能有機過酸化物の存在下にて共重合してなる共重合体であって、ゲルパーミュエーションクロマトグラフィー法により測定した重量平均分子量(Mw)と数平均分子量(Mn)との比(Mw/Mn)が3以上であることを特徴とする水酸基含有塗料用アクリル樹脂。
IPC (5件):
C08F212/08 ,  C08F 4/36 ,  C08F220/26 ,  C09D125/00 ,  C09D133/14
FI (5件):
C08F212/08 ,  C08F 4/36 ,  C08F220/26 ,  C09D125/00 ,  C09D133/14

前のページに戻る