特許
J-GLOBAL ID:200903081754482210

誘導加熱調理器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小鍜治 明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-239686
公開番号(公開出願番号):特開平7-094267
出願日: 1993年09月27日
公開日(公表日): 1995年04月07日
要約:
【要約】【目的】 多段階の発光輝度を有する多段階発光手段を用いて、入力電力に応じた発光輝度にて液晶表示素子を照射することにより、加熱時の火力を視覚的に容易に識別できるようにする。【構成】 交流電源1からの入力電力は入力電力検知部4で検知され、この入力電力検知部4から制御部9に信号が送られる。制御部9はスイッチング素子5のオンオフを制御すると共に液晶表示素子7及び多段階発光手段10に信号を送る。液晶表示素子7は制御部9からの信号により、加熱のオンオフや入力電力のレベル等を表示し、多段階発光手段10は、制御部9からの信号により交流電源1からの入力電力に応じた輝度で液晶表示素子7を照射する。
請求項(抜粋):
交流電源と、前記交流電源からの電流を直流に交換する整流回路と、前記交流電源からの入力電力を検知する入力電力検知部と、前記入力電力検知部からの信号に基づいて前記交流電源からの入力電力を制御する制御部と、前記制御部からの信号によりオンオフが行われるスイッチング素子と、前記スイッチング素子のオンオフにより加熱コイルに電流を供給するインバータ回路と、前記制御部からの信号に基づいて表示を行う液晶表示素子と、前記制御部からの信号に基づいて前記液晶表示素子を多段階の輝度で照射する多段階発光手段とを備えた誘導加熱調理器。
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平4-137389

前のページに戻る