特許
J-GLOBAL ID:200903081768748301

車両用画像表示装置及び情報表示方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 淳 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-282699
公開番号(公開出願番号):特開平10-122875
出願日: 1996年10月24日
公開日(公表日): 1998年05月15日
要約:
【要約】【課題】 車両の現在位置周辺の地図情報から有効な情報を損なうことなく交通情報等の情報を提供する。【解決手段】 ディスプレイ装置に自車周辺の地図を表示し(100)、VICS情報を受信したときには(102)、表示すべき地図情報の総情報量を表す表示情報量を演算する(106、107)。地図情報の情報量が少ないときには(108で否定)、地図画面上にVICS情報等を所定時間重ねて表示させる(116、118)。一方、地図情報の情報量が多いときには(108で肯定)、地図情報に含まれる要素を抽出し(110)、VICS情報等を表示させかつ地図情報を変形してエッセンス抽出した要素を所定時間デフォルメ表示する(112、114)。
請求項(抜粋):
車両の現在位置を検出すると共に、検出した前記車両の現在位置周辺の地図情報を出力する地図情報出力手段と、前記地図情報を画像として表示するために所定表示領域を有する画像表示手段と、前記所定表示領域内の一部の領域に表示する文字情報及び図形情報の少なくとも一方の情報を入力するための情報入力手段と、前記地図情報を前記所定表示領域より小さな画像領域に収まる画像を表す変形画像情報に変換する画像変換手段と、前記情報入力手段により前記情報が入力されかつ前記地図情報出力手段から出力された地図情報の情報量が所定値を越えたときに、前記情報入力手段により入力された前記情報と、前記画像変換手段で変換された変形画像情報とを前記画像表示装置に表示させる制御手段と、を備えた車両用画像表示装置。
IPC (3件):
G01C 21/00 ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/10
FI (3件):
G01C 21/00 B ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/10 A

前のページに戻る