特許
J-GLOBAL ID:200903081775634540

画像処理装置およびプリントシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 谷 義一 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-340996
公開番号(公開出願番号):特開平9-181912
出願日: 1995年12月27日
公開日(公表日): 1997年07月11日
要約:
【要約】【課題】 プリント装置における拡大、縮小等のプリントサイズの変換において、変換後の画像をプリントするプリント媒体の寸法に合せたサイズ変換を行い、プリントされる画像のサイズと上記プリント媒体のサイズとの間に誤差を生じないようにする。【解決手段】 画像データ処理の一環として行われるサイズ変換処理で、拡大前の画像データのサイズを、本来のピクセル数で表わしたサイズからmmあるいはinch等、プリントに用いるプリント媒体の寸法で表わされるサイズに換算し(s109)、そのサイズに対して、指示された拡大率で拡大後のサイズを計算し(s110)、その結果、得られた拡大後サイズを上記ピクセル単位のサイズに変換して(s111)、それに基づいて拡大処理(s112,s113)を行う。
請求項(抜粋):
画像データのサイズ変換処理を行う画像処理装置において、画像データが有するサイズ情報が表わす当該画像データのサイズを長さ単位のサイズに変換する単位変換手段と、該単位変換手段の変換によって得られるサイズに倍率を乗じ変換後サイズを得る変換サイズ演算手段と、該変換サイズ演算手段によって得られる変換後サイズを、前記サイズ情報の単位で表わされるサイズに変換する単位逆変換手段と、該単位逆変換手段によって得られるサイズと前記サイズ情報が表わすサイズとに基づいて、当該画像データの拡大または縮小処理を行う変換処理手段と、を具えたことを特徴とする画像処理装置。
IPC (4件):
H04N 1/393 ,  B41J 21/00 ,  G06F 3/12 ,  G09G 5/36 520
FI (4件):
H04N 1/393 ,  B41J 21/00 Z ,  G06F 3/12 H ,  G09G 5/36 520 H

前のページに戻る