特許
J-GLOBAL ID:200903081798126402

ナビゲーション装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 斉藤 千幹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-293541
公開番号(公開出願番号):特開2000-121375
出願日: 1998年10月15日
公開日(公表日): 2000年04月28日
要約:
【要約】【課題】 経路探索時に目的地の属する地域の情報を表示する。【解決手段】 ユーザが経路探索に際して目的地を設定すると、ナビゲーション装置1は目的地の属する地域を情報送受信装置3に送出し、情報送受信装置3は情報センター4に該当地域の情報要求信号を送信する。情報センター4は情報要求信号に基づいて、該当地域の情報を情報送受信装置3に送信する。情報送受信装置3は受信した情報をナビゲーション装置1に送り、ナビゲーション装置1はディスプレイ装置2に該当地域の情報を表示させる。
請求項(抜粋):
目的地までの経路を探索する機能を有するナビゲーション装置において、目的地を設定する目的地設定手段と、該目的地の属する地域の情報を情報センターに要求する情報要求手段と、情報センターからの情報を受信する情報受信手段と、該情報手段により受信した目的地の属する地域の情報をディスプレイ画面に表示する表示手段とを備えたことを特徴とするナビゲーション装置。
IPC (5件):
G01C 21/00 ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/00 ,  G09B 29/10 ,  H04B 7/26
FI (5件):
G01C 21/00 G ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/00 F ,  G09B 29/10 A ,  H04B 7/26 E
Fターム (32件):
2C032HB25 ,  2C032HC25 ,  2C032HC27 ,  2F029AA02 ,  2F029AB01 ,  2F029AB07 ,  2F029AB09 ,  2F029AB13 ,  2F029AC02 ,  2F029AC04 ,  2F029AC08 ,  2F029AC13 ,  2F029AC14 ,  5H180AA01 ,  5H180BB04 ,  5H180BB13 ,  5H180EE01 ,  5H180FF04 ,  5H180FF05 ,  5H180FF13 ,  5H180FF22 ,  5H180FF27 ,  5H180FF32 ,  5H180FF38 ,  5K067AA34 ,  5K067BB36 ,  5K067EE02 ,  5K067FF03 ,  5K067FF23 ,  5K067FF33 ,  9A001JJ72 ,  9A001JJ78
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る