特許
J-GLOBAL ID:200903081843807220

Sm付活赤色発光蛍光体及びこれを用いた発光素子

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-200798
公開番号(公開出願番号):特開2005-008843
出願日: 2003年06月18日
公開日(公表日): 2005年01月13日
要約:
【発明の課題】構成要素として水銀などの有害物質を使用せず、省消費電力で蛍光ランプに代わる多色及び白色光源として、高輝度で色再現、演色性の面でも問題ない発光装置を提供することを目的とする。【解決手段】近紫外ないしは青色発光波長域に発光スペクトルのピーク波長をもった励起用光源と、該励起用光源からの発光を吸収し得る位置に組成がA(Eu1-x-yMxSmy)(W1-ZMoZ)2O8(但し前記式中、AはLi、Na、K、Rb、Csの元素のうち少なくとも1種以上、MはB、Al、Sc,Ga、In、Tl,Sb,Bi,Y、La、Gd、Lu、Nb、Ta、Hf、Pの元素のうち少なくとも1種以上、xは0≦x≦0.3、yは0<y≦0.1、zは0≦z≦1である。)を特徴とする新規な赤色発光蛍光体または該赤色蛍光体と他色発光蛍光体とからなる混合蛍光体を具備し、これとは異なるピーク波長の発光を呈する発光装置。【選択図】図1
請求項(抜粋):
一般式がA(Eu1-x-yMxSmy)(W1-ZMoZ)2O8で表されることを特徴とする赤色発光蛍光体。(但し前記式中、AはLi、Na、K、Rb、Csの元素のうち少なくとも1種以上、MはB、Al、Sc,Ga、In、Tl,Sb,Bi,Y、La、Gd、Lu、Nb、Ta、Hf、Pの元素のうち少なくとも1種以上、xは0≦x≦0.3、yは0<y≦0.1、zは0≦z≦1である。)
IPC (4件):
C09K11/78 ,  C09K11/08 ,  C09K11/62 ,  H01L33/00
FI (4件):
C09K11/78 ,  C09K11/08 J ,  C09K11/62 ,  H01L33/00 N
Fターム (42件):
4H001CA04 ,  4H001CA05 ,  4H001XA03 ,  4H001XA05 ,  4H001XA08 ,  4H001XA11 ,  4H001XA13 ,  4H001XA15 ,  4H001XA19 ,  4H001XA21 ,  4H001XA31 ,  4H001XA37 ,  4H001XA39 ,  4H001XA41 ,  4H001XA42 ,  4H001XA49 ,  4H001XA51 ,  4H001XA55 ,  4H001XA57 ,  4H001XA63 ,  4H001XA64 ,  4H001XA71 ,  4H001XA72 ,  4H001XA73 ,  4H001XA74 ,  4H001XA81 ,  4H001XA83 ,  4H001YA62 ,  5F041AA11 ,  5F041CA34 ,  5F041DA07 ,  5F041DA12 ,  5F041DA17 ,  5F041DA19 ,  5F041DA43 ,  5F041DA47 ,  5F041DA58 ,  5F041DA74 ,  5F041DB01 ,  5F041EE25 ,  5F041FF01 ,  5F041FF11
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る