特許
J-GLOBAL ID:200903081848970706

移動電話端末契約システム及び契約方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 坂上 正明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-168924
公開番号(公開出願番号):特開2001-345935
出願日: 2000年06月06日
公開日(公表日): 2001年12月14日
要約:
【要約】【課題】 移動電話端末を所有するユーザがいつでも容易に契約でき、且つ解約できる移動電話端末契約システム及び契約方法を提供する。【解決手段】 移動電話端末のオンライン契約用サーバー10を用いて契約希望者が購入した電話番号未付与の移動電話端末に電話番号を発行する契約システムであって、前記オンライン契約用サーバー10は、移動電話端末の契約希望者のネットワークを介しての接続を許可すると共に前記契約希望者から契約条件及び個人情報を含む所定情報51を受信する受信手段11と、この受信手段11が受信した前記個人情報をネットワークを介して接続される個人認証手段30に送信して本人確認52を行う認証実行手段12と、この認証実行手段12が本人確認を受けたことを条件として前記所定情報51及び前記本人確認情報53を移動電話事業者の発番センター40に送信すると共に当該発番センター40から前記契約希望者に対する電話番号54及びキーワード55を受信し且つ当該電話番号54及びキーワード55を前記契約希望者に送信する番号取得手段13とを具備する。
請求項(抜粋):
移動電話端末のオンライン契約用サーバーを用いて契約希望者が購入した電話番号未付与の移動電話端末に電話番号を発行する契約システムであって、前記オンライン契約用サーバーは、移動電話端末の契約希望者のネットワークを介しての接続を許可すると共に前記契約希望者から契約条件及び個人情報を含む所定情報を受信する受信手段と、この受信手段が受信した前記個人情報をネットワークを介して接続される個人認証手段に送信して本人確認を行う認証実行手段と、この認証実行手段が本人確認を受けたことを条件として前記所定情報及び前記本人確認情報を移動電話事業者の発番センターに送信すると共に当該発番センターから前記契約希望者に対する電話番号及びキーワードを受信し且つ当該電話番号及びキーワードを前記契約希望者に送信する番号取得手段とを具備することを特徴とする移動電話端末契約システム。
IPC (5件):
H04M 3/42 ,  G06F 17/60 ZEC ,  G06F 17/60 340 ,  H04M 1/665 ,  H04Q 7/20
FI (7件):
H04M 3/42 Z ,  H04M 3/42 D ,  H04M 3/42 E ,  G06F 17/60 ZEC ,  G06F 17/60 340 ,  H04M 1/665 ,  H04Q 7/04 Z
Fターム (27件):
5B049AA01 ,  5B049GG04 ,  5K024AA61 ,  5K024AA62 ,  5K024AA71 ,  5K024BB04 ,  5K024CC11 ,  5K024DD01 ,  5K024DD02 ,  5K024GG01 ,  5K024GG05 ,  5K024GG06 ,  5K024GG07 ,  5K024GG08 ,  5K027AA11 ,  5K027BB01 ,  5K027CC08 ,  5K027HH23 ,  5K027HH24 ,  5K067AA34 ,  5K067BB04 ,  5K067BB21 ,  5K067DD15 ,  5K067DD17 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067HH31
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る