特許
J-GLOBAL ID:200903081884214799

マルチ画面映像再生システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 上柳 雅誉 ,  藤綱 英吉 ,  須澤 修
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-321614
公開番号(公開出願番号):特開2005-244931
出願日: 2004年11月05日
公開日(公表日): 2005年09月08日
要約:
【課題】 絶対時刻の知得を必要としない簡易なシステムで、同期化された長時間の映像再生を行なうことができるマルチ画面映像再生システムを提供する。 【解決手段】ネットワークとしてのLAN101と、前記LAN101に接続され、表示装置D1〜D4のそれぞれ対応する表示装置に映像データを出力する複数の描画ユニットRU1〜RU4と、前記LAN101に接続され、前記複数の描画ユニットRU1〜RU4に対し映像データを配信する機能を有するとともにタイミング情報を前記複数の描画ユニットRU1〜RU4に対して一斉同報通信により配信する機能を有する映像配信サーバVSとを有する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
ネットワークと、 前記ネットワークに接続され、複数の表示装置のそれぞれ対応する表示装置に映像デー タを出力する複数の描画ユニットと、 前記ネットワークに接続され、前記複数の描画ユニットに対し映像データを配信する機 能を有するとともに前記複数の描画ユニットが前記対応する表示装置に同期化された映像 データを出力するためのタイミング情報を前記複数の描画ユニットに対して一斉同報通信 により配信する機能を有する映像配信サーバと、 を有することを特徴とするマルチ画面映像再生システム。
IPC (3件):
H04N7/173 ,  G09G5/00 ,  H04L12/56
FI (3件):
H04N7/173 610Z ,  G09G5/00 510V ,  H04L12/56 260Z
Fターム (21件):
5C064BA07 ,  5C064BB10 ,  5C064BC18 ,  5C064BC20 ,  5C082AA01 ,  5C082AA02 ,  5C082AA34 ,  5C082BA12 ,  5C082BA41 ,  5C082BB01 ,  5C082BB22 ,  5C082BD07 ,  5C082DA63 ,  5C082DA86 ,  5C082DA89 ,  5C082MM04 ,  5K030HB02 ,  5K030HB15 ,  5K030HC14 ,  5K030JT04 ,  5K030LD04
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る