特許
J-GLOBAL ID:200903081905642710

半導体にp、p+およびn、n+領域を形成するためのドーパント・ペースト

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 金田 暢之 (外2名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-604469
公開番号(公開出願番号):特表2002-539615
出願日: 2000年02月29日
公開日(公表日): 2002年11月19日
要約:
【要約】本発明は、単結晶および多結晶Siウェーハにp、p+およびn、n+ゾーンを形成するための、ホウ素、リンまたはホウ素-アルミニウムに基づく新しいドーピング・ペーストに関する。本発明はさらに、対応するペーストの、半導体製造、パワー・エレクトロニクスまたは光起電力応用におけるマスキング・ペーストとしての使用に関する。
請求項(抜粋):
スクリーン、ローラ、パッド、ステンシル印刷、または半導体技術において通常のその他の印刷技法によりSiウェーハを選択的および広範囲に印刷して、Siウェーハにp、p+、p++、n、n+、n++領域を形成するためのドーパント・ペーストであって、 a)ドーパント作用を有する1種または数種の成分 b)SiO2マトリックス c)溶剤 d)任意選択で酸および水 さらに、任意選択で、 e)増粘剤、湿潤剤などの添加剤 を含み、全体組成物が、金属イオンの形態の不純物を500ppb未満、好ましくは200ppb未満の濃度で含む、ドーパント・ペースト。
IPC (2件):
H01L 21/225 ,  H01L 31/04
FI (2件):
H01L 21/225 R ,  H01L 31/04 A
Fターム (5件):
5F051AA03 ,  5F051CB13 ,  5F051CB18 ,  5F051CB29 ,  5F051CB30
引用特許:
審査官引用 (10件)
  • 半導体用塗布拡散剤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-091008   出願人:株式会社東芝
  • 特開平4-085821
  • 特開平3-119722
全件表示

前のページに戻る