特許
J-GLOBAL ID:200903081962220130

空気調和機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 梶 良之 ,  須原 誠 ,  瀬川 耕司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-021992
公開番号(公開出願番号):特開2008-185321
出願日: 2007年01月31日
公開日(公表日): 2008年08月14日
要約:
【課題】空気調和が適正に行われないのを防止すると共に、空気調和機の安全性及び信頼性を向上させる。【解決手段】初回運転における制限値としては、液側閉鎖弁の開け忘れ対応として、圧縮機の運転周波数の上限値と、圧縮機の運転周波数の制限が行われる第1所定時間とが設定されており、ガス側閉鎖弁の開け忘れ対応として、圧縮機の入力電流値の上限値と、圧縮機の入力電流値の制限が行われる第2所定時間とが設定されている。従って、据え付け後に最初に行われる初回運転の起動時においては、圧縮機の運転周波数が通常の起動時よりも小さくなるように圧縮機運転開始時から所定時間が経過するまで制限される。【選択図】図3
請求項(抜粋):
室内機(1)と、圧縮機(5)を有する室外機(3)と、前記室内機(1)と前記室外機(3)とを接続する接続配管(8、9)とを備えた空気調和機(10)であって、 据え付け後に最初に行われる初回運転の起動時においては、前記圧縮機(5)の運転周波数が圧縮機運転開始時から所定時間が経過するまで前記初回運転以外の場合よりも小さくなるように制限されることを特徴とする空気調和機(10)。
IPC (3件):
F24F 11/02 ,  F25B 1/00 ,  F25B 49/02
FI (4件):
F24F11/02 N ,  F24F11/02 102E ,  F25B1/00 341S ,  F25B49/02 Z
Fターム (4件):
3L060AA04 ,  3L060CC10 ,  3L060DD02 ,  3L060EE04
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 空気調和装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-093301   出願人:ダイキン工業株式会社
審査官引用 (13件)
  • 空気調和機の制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-266039   出願人:三洋電機株式会社
  • 特開昭61-031860
  • 特開昭63-251744
全件表示

前のページに戻る