特許
J-GLOBAL ID:200903081995067884

健康診断管理システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 隆二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-316507
公開番号(公開出願番号):特開2000-139845
出願日: 1998年11月06日
公開日(公表日): 2000年05月23日
要約:
【要約】【課題】 健康診断設備のない場所で行われる健康診断に容易に適用でき、人手を要さず、更には健康リスクに対応した健康診断を行える。【解決手段】 受診者が入力する初期情報をICカードに記憶させ、該ICカードを受診者毎に発行する受付手段と、各受診者毎に自動的に検査を行って、その検査情報を個別リードライターを介して該ICカードに記憶させる健康診断用の検査手段と、初期情報及び検査情報を該ICカードからリードライターを介して読み出して記憶し、該検査情報を変更自在な所定条件と対比し所見情報を獲得して、これらの情報から所定情報を出力すると共に、必要に応じてデータベース化する処理手段とからなる健康診断管理システム。前記処理手段では必要に応じて追加所見情報を入力、出力できる。
請求項(抜粋):
受診者が入力する初期情報をICカードに記憶させ、該ICカードを受診者毎に発行する受付手段と、各受診者毎に自動的に検査を行って、その検査情報を個別リードライターを介して該ICカードに記憶させる健康診断用の検査手段と、初期情報及び検査情報を該ICカードからリードライターを介して読み出して記憶し、該検査情報を変更自在な所定条件と対比し所見情報を獲得して、これらの情報から所定情報を出力すると共に、必要に応じてデータベース化する処理手段と、からなる健康診断管理システム。
IPC (3件):
A61B 5/00 ,  G06F 17/60 ,  G06F 19/00
FI (3件):
A61B 5/00 G ,  G06F 15/21 360 ,  G06F 15/42 H
Fターム (7件):
5B049AA06 ,  5B049BB41 ,  5B049CC00 ,  5B049DD01 ,  5B049EE21 ,  5B049EE23 ,  5B049FF08

前のページに戻る