特許
J-GLOBAL ID:200903082031265926

ネガ型感光性熱硬化性着色樹脂組成物、それを用いた転写材料、及び画像形成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 淳 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-394526
公開番号(公開出願番号):特開2002-196480
出願日: 2000年12月26日
公開日(公表日): 2002年07月12日
要約:
【要約】【課題】 保存安定性に優れ、また弱アルカリ性現像液による現像が可能で、解像度の高い画像の形成が可能で、熱硬化処理後に、透明性が高く、耐熱性、耐溶剤性、絶縁性も十分な薄膜パターンが得られるネガ型感光性熱硬化性着色樹脂組成物を提供する。【解決手段】全固形分の10〜90質量%のアルカリ可溶性樹脂と、少なくとも全固形分中の5〜50質量%のエチレン性不飽和結合を2個以上有する付加重合可能な化合物と、全固形分中の0.1〜50質量%の光重合開始剤と、全固形分中の1〜60質量%の架橋剤(1)(5〜80モル%の下記一般式(I)の重合性モノマーと、5〜80モル%のカルボン酸基含有モノマーとをモノマーとする共重合体)及び/又は下記一般式IIで表される架橋剤(2)と、着色剤とを含むネガ型感光性熱硬化性着色樹脂組成物。【化1】(R1は水素原子、メチル基、Xはハロゲン原子、ヒドロキシ基等、Aは末端に2個以上の酸素原子を有する有機残基、nは2以上の整数をそれぞれ表す。)
請求項(抜粋):
全固形分中の10〜90質量%のアルカリ可溶性樹脂と、少なくとも全固形分中の5〜50質量%のエチレン性不飽和結合を少なくとも2個有する付加重合可能な化合物と、全固形分中の0.1〜50質量%の光重合開始剤と、全固形分中の1〜60質量%の下記の架橋剤(1)及び/又は架橋剤(2)と、着色剤とを含むことを特徴とするネガ型感光性熱硬化性着色樹脂組成物。架橋剤(1)5〜80モル%の下記一般式(I)の重合性モノマーと、5〜80モル%のカルボン酸基含有モノマーとをモノマーとする共重合体【化1】(ここで、R1は水素原子又はメチル基を示し、Xはハロゲン原子、ヒドロキシ基、又は炭素数が1〜12であり、置換基を有していても良い、アルコキシ基、アリールオキシ基、アルキルカルボニルオキシ基、アリールカルボニルオキシ基、アルコキシカルボニルオキシ基、アリールオキシカルボニルオキシ基、アルキルスルホニルオキシ基、又はアリールスルホニルオキシ基を示す)架橋剤(2)少なくとも一種の、下記一般式IIで表される化合物。【化2】(ここで、Aは末端に少なくとも2個の酸素原子を有する有機残基を表し、Xはハロゲン原子、ヒドロキシ基、炭素数が1〜12であり、置換基を有していても良い、アルコキシ基、アリールオキシ基、アルキルカルボニルオキシ基、アリールカルボニルオキシ基、アルコキシカルボニルオキシ基、アリールオキシカルボニルオキシ基、アルキルスルホニルオキシ基、アリールスルホニルオキシ基を表し、nは2以上の整数を表す。)
IPC (15件):
G03F 7/004 501 ,  G03F 7/004 505 ,  G03F 7/004 512 ,  C08F 2/44 ,  C08F 2/50 ,  C08F265/00 ,  C08K 3/00 ,  C08K 5/00 ,  C08L 33/02 ,  C08L 33/14 ,  C08L101/00 ,  G02B 5/20 101 ,  G03F 7/027 ,  G03F 7/028 ,  G03F 7/032
FI (17件):
G03F 7/004 501 ,  G03F 7/004 505 ,  G03F 7/004 512 ,  C08F 2/44 C ,  C08F 2/44 A ,  C08F 2/44 B ,  C08F 2/50 ,  C08F265/00 ,  C08K 3/00 ,  C08K 5/00 ,  C08L 33/02 ,  C08L 33/14 ,  C08L101/00 ,  G02B 5/20 101 ,  G03F 7/027 ,  G03F 7/028 ,  G03F 7/032
Fターム (92件):
2H025AA00 ,  2H025AA02 ,  2H025AA04 ,  2H025AA06 ,  2H025AA10 ,  2H025AA20 ,  2H025AB11 ,  2H025AB13 ,  2H025AC01 ,  2H025AD01 ,  2H025BC31 ,  2H025BC51 ,  2H025CA01 ,  2H025CA14 ,  2H025CA28 ,  2H025CA30 ,  2H025CA43 ,  2H025CB04 ,  2H025CB13 ,  2H025CB14 ,  2H025CB52 ,  2H025CC11 ,  2H025CC20 ,  2H025DA33 ,  2H025FA03 ,  2H025FA17 ,  2H048BA43 ,  2H048BA45 ,  2H048BA47 ,  2H048BA48 ,  2H048BB02 ,  2H048BB42 ,  4J002BG00W ,  4J002BG01W ,  4J002BG01X ,  4J002BG04W ,  4J002BG05W ,  4J002BG07X ,  4J002BG08X ,  4J002CC07X ,  4J002ED047 ,  4J002ED077 ,  4J002EH076 ,  4J002ES018 ,  4J002EU188 ,  4J002FD147 ,  4J002FD148 ,  4J002FD206 ,  4J002GP03 ,  4J011AA05 ,  4J011AC04 ,  4J011DA02 ,  4J011FA07 ,  4J011FB01 ,  4J011PA07 ,  4J011PA22 ,  4J011PA26 ,  4J011PA33 ,  4J011PA40 ,  4J011PA43 ,  4J011PA69 ,  4J011PA85 ,  4J011PB25 ,  4J011PB30 ,  4J011PC02 ,  4J011QA12 ,  4J011QA13 ,  4J011QA17 ,  4J011QA19 ,  4J011QA22 ,  4J011QA24 ,  4J011RA03 ,  4J011RA10 ,  4J011RA12 ,  4J011SA61 ,  4J011SA78 ,  4J011UA01 ,  4J011WA01 ,  4J026AA42 ,  4J026AA43 ,  4J026AA45 ,  4J026AB01 ,  4J026AC17 ,  4J026AC23 ,  4J026BA28 ,  4J026DB06 ,  4J026DB36 ,  4J026FA05 ,  4J026FA09 ,  4J026GA06 ,  4J026GA07 ,  4J026GA08
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る