特許
J-GLOBAL ID:200903082050845631

車載ナビゲーシヨン装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 研二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-272716
公開番号(公開出願番号):特開平5-113337
出願日: 1991年10月21日
公開日(公表日): 1993年05月07日
要約:
【要約】【目的】 車載ナビゲーション装置において現在位置を推定する際、新たに異常地磁気領域が存在する場合にも迅速に対応し、正確な現在位置推定を可能とする。【構成】 地磁気センサ10により車両の方位を検出し、また、距離センサ12により車両の走行距離を検出する。演算処理14はこれら方位及び走行距離に基づき現在位置を推定し書き替え可能なデータベースユニット20に格納されている地図データと照合する。推定現在位置とGPS16やビーコン18からの位置がことなる場合で方位誤差が存在する場合には、演算処理14はこの誤差量をデータベースユニット20に位置の関数として新たに記憶する。
請求項(抜粋):
地磁気検出手段と、走行距離検出手段と、前記地磁気検出手段にて得られた方位データ及び走行距離検出手段にて得られた距離データに基づき車両の現在位置を推定する演算手段と、地図データを格納する記憶手段と、前記演算手段からの推定現在位置と前記記憶手段に記憶された地図データとを照合し、前記推定現在位置を前記地図データ上の位置に補正するマッチング手段と、このマッチング手段にて得られた現在位置を前記地図データとともに重ねて表示する表示手段と、を有する車載ナビゲーション装置において、前記マッチング手段にて前記推定現在位置の方位を補正した場合に、この補正データを地図データとして新たに前記記憶手段に格納する処理手段を備えることを特徴とする車載ナビゲーション装置。

前のページに戻る