特許
J-GLOBAL ID:200903082053289322

路線図表示装置、路線図表示システム、路線図表示方法及び路線情報配信サーバ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人ウィンテック
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-046037
公開番号(公開出願番号):特開2008-207666
出願日: 2007年02月26日
公開日(公表日): 2008年09月11日
要約:
【課題】早朝や深夜においても、どの路線のどの区間が現在運行されているのかが一目で分かるようにし、経路探索に利用可能な出発駅や目的駅を選択し易くする。【解決手段】端末装置10から路線情報配信サーバ20に路線図配信要求を送信し、路線情報配信サーバ20から配信される路線図を端末装置10で表示する。そのような路線図表示システムにおいて、路線情報配信サーバ20は、路線描画手段25により、探索用ネットワークデータベース26、及び、時刻表データベース27のデータに基づいて、現在運行中の路線部分をアニメーション式にリアルタイムで示す路面図データを生成する。そして、通信手段22により、その路面図データを端末装置10に配信して表示する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
路線データを蓄積したデータベースと、各路線の時刻表データを蓄積したデータベースと、前記路線データと時刻表データとに基づいて現在運行中の路線部分をリアルタイムで示す路線図データを生成する路線描画手段と、該路線図データを表示装置に表示する表示手段と、を備えたことを特徴とする路線図表示装置。
IPC (4件):
B61L 25/02 ,  G01C 21/00 ,  G08G 1/005 ,  G06Q 50/00
FI (4件):
B61L25/02 A ,  G01C21/00 Z ,  G08G1/005 ,  G06F17/60 112H
Fターム (48件):
2F129AA02 ,  2F129AA05 ,  2F129AA08 ,  2F129BB03 ,  2F129CC07 ,  2F129CC15 ,  2F129CC16 ,  2F129CC26 ,  2F129CC28 ,  2F129CC29 ,  2F129DD03 ,  2F129DD20 ,  2F129DD40 ,  2F129DD51 ,  2F129DD63 ,  2F129EE07 ,  2F129EE23 ,  2F129EE26 ,  2F129EE53 ,  2F129EE57 ,  2F129EE90 ,  2F129FF11 ,  2F129FF12 ,  2F129FF15 ,  2F129FF18 ,  2F129FF32 ,  2F129FF41 ,  2F129FF43 ,  2F129FF47 ,  2F129HH01 ,  2F129HH12 ,  2F129HH17 ,  2F129HH24 ,  5H161AA01 ,  5H161BB01 ,  5H161GG01 ,  5H161GG13 ,  5H161GG16 ,  5H161GG17 ,  5H161GG22 ,  5H180AA01 ,  5H180AA06 ,  5H180AA21 ,  5H180BB05 ,  5H180FF05 ,  5H180FF17 ,  5H180FF23 ,  5H180FF33
引用特許:
出願人引用 (11件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る