特許
J-GLOBAL ID:200903082066288210

電動式車椅子および車輪電動ユニット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大川 宏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-312577
公開番号(公開出願番号):特開2000-135254
出願日: 1998年11月02日
公開日(公表日): 2000年05月16日
要約:
【要約】【課題】左右の車輪電動ユニットを共通化できる電動式車椅子および車輪電動ユニットを提供する。【解決手段】車椅子は車体フレームの左右に車輪電動ユニットを取り付けて構成されている。車輪電動ユニットは、車体フレームに固定される固定盤30と、固定盤30に回転可能に装備される回転車輪と、回転車輪を回転駆動させる電動モータ41とをもつ。固定盤30は、車体フレームに取付ける主取付部50と、車体フレームに取付けた固定盤の車体フレームに対する回り止めを図るために設けられた回り止め装着部51,52とをもつ。回転車輪の回転中心軸37を横方向に沿って通る仮想線X-Xを規定したとき、主取付部50は仮想線上または仮想線に対して上下対称位置に設けられ、回り止め装着部51,52は仮想線上または仮想線に対して上下対称位置に設けられている。
請求項(抜粋):
使用者が着座する着座部をもつ車体フレームと、前記車体フレームの右側および左側に装備された車輪電動ユニットとで構成され、前記車輪電動ユニットは、前記車体フレームに固定される固定盤と、前記固定盤に回転可能に装備される回転車輪と、前記回転車輪を回転駆動させる電動モータとを備えており、前記固定盤は、前記車体フレームに取付ける主取付部と、前記車体フレームに取付けた前記固定盤の車体フレームに対する回り止めを図るために設けられた回り止め装着部とを備えた電動式車椅子において、前記回転車輪の回転中心軸を横方向に沿って通る仮想線を規定したとき、前記主取付部は、前記仮想線上または前記仮想線に対して上下対称位置に設けられており、且つ、前記回り止め装着部は、前記仮想線上または前記仮想線に対して上下対称位置に設けられていることを特徴とする電動式車椅子。
IPC (4件):
A61G 5/04 505 ,  B60K 7/00 ,  B60L 11/00 ,  B62B 3/00
FI (4件):
A61G 5/04 505 ,  B60K 7/00 ,  B60L 11/00 ,  B62B 3/00 B
Fターム (8件):
3D035DA02 ,  3D050AA04 ,  3D050DD01 ,  3D050KK14 ,  5H115PA00 ,  5H115PG06 ,  5H115PU01 ,  5H115UI32

前のページに戻る