特許
J-GLOBAL ID:200903082098383591

非水電解液用セパレータおよびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 崇生 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-127105
公開番号(公開出願番号):特開平11-329392
出願日: 1998年05月11日
公開日(公表日): 1999年11月30日
要約:
【要約】【課題】 吸水性の問題が少なく、高い耐熱性を有し、高温下での使用にも電解液との親和性を十分維持できる非水電解液用セパレータ、その製造のための表面処理剤、並びに該非水電解液用セパレータの製造方法を提供する。【解決手段】 基材となる高分子多孔質膜の微細組織表面に、濡れ性改善剤である重合体が付着している非水電解液用セパレータにおいて、前記重合体は、メルトフローレートが15g/min.以下であり、かつ臨界表面張力(20°C)が28dyn/cm以下であることを特徴とする。
請求項(抜粋):
基材となる高分子多孔質膜の微細組織表面に、濡れ性改善剤である重合体が付着している非水電解液用セパレータにおいて、前記重合体は、メルトフローレートが15g/min.以下であり、かつ臨界表面張力(20°C)が28dyn/cm以下であることを特徴とする非水電解液用セパレータ。
IPC (3件):
H01M 2/16 ,  H01G 9/02 ,  H01G 9/02 301
FI (4件):
H01M 2/16 P ,  H01M 2/16 L ,  H01G 9/02 301 ,  H01G 9/00 301 C

前のページに戻る