特許
J-GLOBAL ID:200903082142781370

グラウト組成物及びグラウトスラリーの施工方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-118634
公開番号(公開出願番号):特開2006-298662
出願日: 2005年04月15日
公開日(公表日): 2006年11月02日
要約:
【課題】 本発明は、グラウト組成物と水とを連続混練又は連続混練機を用いて混練してJ14ロート流下値の安定したスラリーが得られるグラウト組成物、並びにグラウト組成物と水と連続混練機を用いて、J14ロート流下値の安定したスラリーを連続製造し、施工部にスラリーを連続供給することができるグラウトスラリーの供給方法を提供すること。【解決手段】 ポルトランドセメントを含む水硬性無機結合材と流動化剤と膨張剤とを含み、下記数式(1)の特性を有するグラウト組成物、並びに上記グラウト組成物と水とを連続して混練装置に供給し連続してスラリーを製造し、吐出ポンプを用いて施工部に連続して供給することを特徴とするグラウトスラリーの施工方法である。 【数1】【選択図】 図1
請求項(抜粋):
ポルトランドセメントを含む水硬性無機結合材と流動化剤と膨張剤とを含み、下記数式(1)の特性を有するグラウト組成物。
IPC (8件):
C04B 28/02 ,  B01F 7/00 ,  B01F 7/04 ,  B28C 5/14 ,  B28C 7/04 ,  C04B 22/04 ,  C04B 24/22 ,  E04G 21/02
FI (8件):
C04B28/02 ,  B01F7/00 B ,  B01F7/04 A ,  B28C5/14 ,  B28C7/04 ,  C04B22/04 ,  C04B24/22 A ,  E04G21/02 101
Fターム (23件):
2E172AA06 ,  2E172AA18 ,  2E172BA02 ,  2E172BA08 ,  2E172BA14 ,  2E172BA16 ,  4G012PB02 ,  4G012PB25 ,  4G056AA06 ,  4G056CB32 ,  4G056CC05 ,  4G056CC39 ,  4G056CD11 ,  4G056CE04 ,  4G078AA03 ,  4G078AA21 ,  4G078AB02 ,  4G078BA01 ,  4G078CA12 ,  4G078CA20 ,  4G078DA01 ,  4G078DC10 ,  4G078EA10
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る