特許
J-GLOBAL ID:200903082143918892

ボックスファイル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 牛木 理一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-087103
公開番号(公開出願番号):特開平9-248989
出願日: 1996年03月18日
公開日(公表日): 1997年09月22日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 箱体全体を内部に仕切部材を収容したままの状態で折り畳みしたり、使用時にはそのまま簡単に組み立てることができる実用性の高いボックスファイルの提供。【解決手段】 正面板3,背面板10及び左右両側板6,16から成箱体1の底面板を、正面板に連続する正半底面板と背面板に連続する背半底面板とに二分して形成し、正中子板41,背中子板44及び左右両側中子板から成る仕切部材2を設け、前記両側中子板の上端にそれぞれ支持板49,54を形成し、前記正中子板と背中子板とに隣接する各側面板との間に垂直折曲線を形成するとともに各側面板と各支持板との間にそれぞれ水平折曲線を形成していずれも折曲自在にして成り、仕切部材2を箱体1内部に収容状態のまま折り畳みし得るように構成して成るものである。
請求項(抜粋):
内部に仕切部材を収容した箱体が仕切部材を収容したままの状態で折り畳みかつ組み立て自在に成ることを特徴とするボックスファイル。
IPC (3件):
B42F 17/08 ,  B65D 5/42 ,  B65D 5/491
FI (3件):
B42F 17/08 Z ,  B65D 5/42 F ,  B65D 5/48 101 J

前のページに戻る