特許
J-GLOBAL ID:200903082156793860

園芸用空調システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 精孝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-267871
公開番号(公開出願番号):特開平5-103550
出願日: 1991年10月16日
公開日(公表日): 1993年04月27日
要約:
【要約】【目的】 栽培条件を指定すると、好適栽培条件情報と環境の実測情報等に基づく栽培情報が設定されて空調制御される園芸用空調システムを提供する。【構成】 ハウス1の日射量と温度と湿度とを検出する各検出器4,5,6,7と、ハウス内の温度と湿度等を調節する空調装置2と、日射量とハウス内の温度と湿度の推移と日照時間と各時間帯毎の環境情報を演算する環境情報演算部8と、各園芸品に対する好適栽培条件情報を記憶しており且つ環境情報を蓄積可能にしていて、該各情報を比較解析して環境設定情報を作成する情報集中処理装置12と、処理条件を指定する処理条件指定部9と、環境情報演算部と情報集中処理装置との間の送受信手段16と、各検出情報と環境情報と環境設定情報とを表示する表示手段11と、空調制御装置3とを備えた。【効果】 中央の豊富な情報を参照して、且つ各検出情報に適応させて適正な環境制御を行うことが可能になる。
請求項(抜粋):
園芸用ハウスに対する日射量を検出する光検出器と、園芸用ハウス内の温度を検出する温度検出器と、園芸用ハウス内の湿度を検出する湿度検出器と、園芸用ハウス内の温度と湿度とを調節する空調装置と、日時情報と前記各検出器の検出情報とに基づいて、日時に対応させた日射量とハウス内の温度と湿度の推移と日照時間の累計と1日を適宜に分割した各時間帯毎の平均温度と平均湿度等よりなる環境情報を演算する環境情報演算部と、多数の園芸用ハウスの環境情報を処理する情報処理装置であって、各園芸品目とその成長程度と栽培条件等との組み合わせによる処理条件に対応させて日照時間と各時間帯毎の平均温度と平均湿度とに対する好適栽培条件情報を記憶しており且つ前記演算された環境情報を蓄積可能にしていて、該処理条件の指定に従って当該対象の好適栽培条件情報と環境情報とを逐次比較解析し当該環境を適正に設定するための環境設定情報を各項目毎に作成する情報集中処理装置と、前記環境情報演算部と情報集中処理装置とに対して前記処理条件を適宜に指定可能にした処理条件指定部と、前記演算された環境情報と処理条件指定情報等を前記情報集中処理装置に対して適時に送出し且つその環境設定情報を受け入れる送受信手段と、前記各検出情報と演算された環境情報と環境設定情報とを表示する表示手段と、前記環境設定情報と各検出情報とに基づいて空調装置を制御する空調制御装置とを備えた、ことを特徴とする園芸用空調システム。
IPC (2件):
A01G 9/24 ,  A01G 9/26

前のページに戻る