特許
J-GLOBAL ID:200903082168233029

側面衝突エアバッグ用袋体

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-249066
公開番号(公開出願番号):特開2001-071847
出願日: 1999年09月02日
公開日(公表日): 2001年03月21日
要約:
【要約】【課題】 2枚の布帛を結合して形成される側面衝突エアバッグ用袋体の接合部での布帛の厚みの差を小さくすることが出来、また、コート量が少なくて、均一で、更に詳しくは車両の側面に衝撃が加わった時に乗員と車体側面窓部の間に展開し、主に乗員の頭部を保護することができる側面エアバッグ用袋体を提供することを課題とする。【解決手段】 2枚の布帛を接合して形成された側面衝突エアバッグ用袋体であり、該布帛を構成する解反原糸の単糸繊度が4デニール以下(以下dと略称)以下、強度が7.5グラム/デニール(以下g/dと略称)以上であることを特徴とする側面衝突エアバッグ用袋体であり、解反原糸の総繊度が100d〜700dであり、2枚の布帛のいずれも次式で定義されるカバーファクター(CF)の値が2000〜2500である請求項1記載の側面衝突エアバッグ用袋体であり、布帛を構成する製織前の使用原糸の乾熱収縮率が5〜15%(180°C×30分処理)である請求項1に記載の側面衝突エアバッグ用袋体である。
請求項(抜粋):
2枚の布帛を接合して形成された側面衝突エアバッグ用袋体であり、該布帛を構成する解反原糸の単糸繊度が4デニール(以下dと略称)以下、強度が7.5グラム/デニール(以下g/dと略称)以上であることを特徴とする側面衝突エアバッグ用袋体。
IPC (2件):
B60R 21/16 ,  D03D 1/02
FI (2件):
B60R 21/16 ,  D03D 1/02
Fターム (29件):
3D054AA02 ,  3D054AA03 ,  3D054AA07 ,  3D054AA16 ,  3D054AA18 ,  3D054CC25 ,  3D054CC33 ,  3D054CC45 ,  3D054EE20 ,  3D054FF03 ,  3D054FF11 ,  3D054FF14 ,  3D054FF17 ,  3D054FF18 ,  4L048AA24 ,  4L048AA34 ,  4L048AA48 ,  4L048AB07 ,  4L048AC09 ,  4L048AC11 ,  4L048BA01 ,  4L048BA02 ,  4L048CA01 ,  4L048CA15 ,  4L048DA25 ,  4L048EA01 ,  4L048EB00 ,  4L048EB02 ,  4L048EB05
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る