特許
J-GLOBAL ID:200903082175958292

インクジェット記録方法及びその装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 智廣 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-062555
公開番号(公開出願番号):特開平5-269989
出願日: 1991年03月04日
公開日(公表日): 1993年10月19日
要約:
【要約】【目的】基本的に目詰まりという問題のないインクプールの自由表面から飛翔させる方式を採用し、しかもインク滴を飛翔させるための手段が小型であり容易に高密度に配列することができ、マルチ化が容易に行えるとともに画像記録の制御が容易に行えるインクジェット記録方法及びその装置を提供することにある。【構成】インクプールに収容されたインクの自由表面より画像情報に応じてインク滴を吐出させ、これを記録シートへ飛翔付着させて記録画像を形成するインクジェット記録方法において、インクプールに連通する圧力室に空気を予め封入しておき、この圧力室の空気に対し画像情報に応じた熱エネルギを印加することにより圧力室の空気を瞬間的に熱膨張させ、このとき生じる作用力を利用してインクプールに収容されたインクの自由表面よりインクを分断、吐出させることを特徴としている
請求項(抜粋):
インクプールに収容されたインクの自由表面より画像情報に応じてインク滴を吐出させ、これを記録シートへ飛翔付着させて記録画像を形成するインクジェット記録方法において、インクプールに連通する圧力室に空気を予め封入しておき、この圧力室の空気に対し画像情報に応じた熱エネルギを印加することにより圧力室の空気を瞬間的に熱膨張させ、このとき生じる作用力を利用してインクプールに収容されたインクの自由表面よりインクを分断、吐出させることを特徴とするインクジェット記録方法。
IPC (3件):
B41J 2/05 ,  B41J 2/175 ,  B41M 5/00
FI (2件):
B41J 3/04 103 B ,  B41J 3/04 102 Z

前のページに戻る