特許
J-GLOBAL ID:200903082178909756

指示入力装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 谷 義一 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-317003
公開番号(公開出願番号):特開平7-175583
出願日: 1993年12月16日
公開日(公表日): 1995年07月14日
要約:
【要約】【目的】 指示入力装置の位置の移動が、忠実に端末装置の画面上のカーソルとなって現れるようにすること。【構成】 マウス型指示入力装置の位置検出ユニット1から初期位置と、姿勢の入力を行う。動き始めたマウス型指示入力装置のx′y′z′方向を中心にした角速度を角速度検出ユニット5,6,7で検出する。検出結果を積分して、移動角を算出し、さらに、あらかじめ入力してあった初期姿勢と加算して随時の姿勢を算出する。加速度検出ユニット2,3,4によって、加速度を検出する。前に求めた姿勢を表す姿勢パラメータをもとに、L系の加速度を算出する。前記加速度をもとに、積分計算を行って相対速度を算出、さらに積分計算を行って、変位を算出し、得られた変位に、初期位置を加算してL′系の相対位置を求める。
請求項(抜粋):
副座標系の主座標系に対する姿勢、位置および速度のうち、少なくとも一つを入力する初期化手段と、前記副座標系の少なくとも一方向を中心とした回転速度を検知する回転速度検知手段と、前記副座標系の少なくとも一方向の加速度を検知する加速度検知手段と、前記検知された加速度と、前記検知された回転速度とに基づいて、前記副座標系の前記主座標系に対する変位を算出する変位算出手段と、前記入力された位置と、前記算出された変位とに基づいて、前記副座標の前記主座標に対する位置を算出する位置算出手段と、前記算出された位置に応答して、端末装置に表示されるカーソルを移動させる信号を出力するカーソル移動信号出力手段とを具備することを特徴とする指示入力装置。
IPC (2件):
G06F 3/033 310 ,  G01D 5/12

前のページに戻る