特許
J-GLOBAL ID:200903082188927280

改変アクチノヒビン、その2量体およびこれを含む抗HIV薬

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小澤 信彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-051963
公開番号(公開出願番号):特開2009-207382
出願日: 2008年03月03日
公開日(公表日): 2009年09月17日
要約:
【課題】 本発明は、合胞体形成阻害活性を有する抗HIV薬であって単純なアクチノヒビン2量体よりも水に昜溶性であって優れた安定性を有する抗HIV効果を高めた抗HIV薬の提供を目的とする。【解決手段】3つのセグメントからなるアクチノヒビンにおいて各セグメントの糖鎖結合ポケットのアミノ酸配列を共通になるように改変した改変アクチノヒビン2分子をリンカーを介してまたは介さずに結合させた改変アクチノヒビン2量体。【選択図】なし
請求項(抜粋):
3つのセグメントからなるアクチノヒビンにおいて各セグメントの糖鎖結合ポケットのアミノ酸配列を共通になるように改変した改変アクチノヒビン。
IPC (8件):
C12N 15/09 ,  C07K 14/195 ,  C07K 19/00 ,  C12N 1/21 ,  C12N 1/19 ,  A61K 38/00 ,  A61P 31/18 ,  A61P 43/00
FI (8件):
C12N15/00 A ,  C07K14/195 ,  C07K19/00 ,  C12N1/21 ,  C12N1/19 ,  A61K37/02 ,  A61P31/18 ,  A61P43/00 111
Fターム (32件):
4B024AA01 ,  4B024BA80 ,  4B024CA04 ,  4B024DA11 ,  4B024EA04 ,  4B024GA11 ,  4B065AA26X ,  4B065AA77X ,  4B065AB01 ,  4B065AC14 ,  4B065BA01 ,  4B065CA44 ,  4C084AA02 ,  4C084BA01 ,  4C084BA19 ,  4C084BA20 ,  4C084BA21 ,  4C084BA23 ,  4C084BA44 ,  4C084CA04 ,  4C084DC50 ,  4C084NA14 ,  4C084ZB332 ,  4C084ZC022 ,  4C084ZC552 ,  4H045AA10 ,  4H045AA30 ,  4H045BA10 ,  4H045CA11 ,  4H045EA20 ,  4H045FA74 ,  4H045HA05
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 国際公開第2000/52043号パンフレット
  • 国際公開第2006/059638号パンフレット
  • 特願2006-323043

前のページに戻る