特許
J-GLOBAL ID:200903082191833432

ナビゲーション装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 敬 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-129149
公開番号(公開出願番号):特開2000-321078
出願日: 1999年05月10日
公開日(公表日): 2000年11月24日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、地図データや交通情報等の種々の情報をユーザに提供するナビゲーション装置に関し、ユーザの性別や年齢等の入力情報を何度も入力することなく望んでいるユーザ情報を容易に選択可能にすることを目的とする。【解決手段】 複数の状況に対応する状況モードの中から所望の状況モードを選択することが可能な入力手段1と、状況モードに対応した情報に関する情報選択条件を記憶するメモリ20とを備え、入力手段1により選択された状況モードの情報選択条件に応じて複数の種別の情報を選択して提供するように構成される。また一方で、複数の状況を設定することが可能な入力手段1と、複数の状況、または上記複数の状況に従う情報に関する情報選択条件をデータとして記憶するプリセット用のメモリ20と、プリセット用のメモリ20に記憶されたデータを選択することが可能な選択手段とを備えるように構成される。
請求項(抜粋):
複数の状況に対応する状況モードの中から所望の状況モードを選択することが可能な入力手段と、前記状況モードに対応した情報に関する情報選択条件を記憶するメモリとを備え、前記入力手段により選択された状況モードの情報選択条件に応じて複数の種別の情報を選択して提供することを特徴とするナビゲーション装置。
Fターム (10件):
2F029AA02 ,  2F029AB01 ,  2F029AB07 ,  2F029AB09 ,  2F029AC01 ,  2F029AC02 ,  2F029AC04 ,  2F029AC09 ,  2F029AC14 ,  2F029AC18

前のページに戻る