特許
J-GLOBAL ID:200903082209500622

動画像を利用した通信添削方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田治米 登 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-338665
公開番号(公開出願番号):特開2001-154568
出願日: 1999年11月29日
公開日(公表日): 2001年06月08日
要約:
【要約】【課題】 スポーツのフォーム等の動作・行動を専門家に目で確認してもらえるような通信添削方法を提供する。【解決手段】 添削サービス利用者が、添削してもらいたい動作・行動を記録したデジタル動画像ファイルを通信回線網を通じて添削サービス提供者に送付し、添削サービス提供者が、送付されたデジタル動画像ファイルをファイルサーバに一時保存した後、該ファイルサーバに保存されたデジタル動画像ファイルに対しデジタル動画像編集装置を用いて添削データを付加することにより添削を行い、添削サービス提供者が、添削されたデジタル動画像ファイルを通信回線網を通じて添削サービス利用者に返却する。
請求項(抜粋):
添削サービス利用者が、添削してもらいたい動作・行動を記録したデジタル動画像ファイルを通信回線網を通じて添削サービス提供者に送付し、添削サービス提供者が、送付されたデジタル動画像ファイルをファイルサーバに一時保存した後、該ファイルサーバに保存されたデジタル動画像ファイルに対しデジタル動画像編集装置を用いて添削データを付加することにより添削を行い、添削サービス提供者が、添削された動画像ファイルを通信回線網を通じて添削サービス利用者に返却することを特徴とする通信添削方法。
IPC (2件):
G09B 5/08 ,  G09B 19/00
FI (2件):
G09B 5/08 ,  G09B 19/00 Z
Fターム (9件):
2C028AA10 ,  2C028BA05 ,  2C028BB01 ,  2C028BC02 ,  2C028BC04 ,  2C028BD01 ,  2C028CA10 ,  2C028CB02 ,  2C028DA03

前のページに戻る