特許
J-GLOBAL ID:200903082219390108

コレステロールの直接分析法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 斉藤 武彦 (外1名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-504681
公開番号(公開出願番号):特表平9-504603
出願日: 1994年07月13日
公開日(公表日): 1997年05月06日
要約:
【要約】本発明は、コレステロールの直接定量的測定に関し、そして分光測光的に活性な生成物を形成するのに有効なアシル化合物及び過塩素酸塩とコレステロールとを接触させることにより得られるコレステロールの分光測光的に活性な生成物の形成を含む。
請求項(抜粋):
コレステロールの分光測光的に活性な生成物を形成する方法において、コレステロールと、該コレステロールの分光測光的に活性な生成物を形成するのに有効なアシル化合物及び過塩素酸塩とを接触させることを含む方法。
IPC (6件):
G01N 33/92 ,  G01N 21/19 ,  G01N 21/27 ,  G01N 21/64 ,  G01N 33/483 ,  G01N 33/52
FI (6件):
G01N 33/92 A ,  G01N 21/19 ,  G01N 21/27 Z ,  G01N 21/64 Z ,  G01N 33/483 C ,  G01N 33/52 A
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特表平5-503777
  • 特表平5-503777

前のページに戻る