特許
J-GLOBAL ID:200903082229692811

電池の出力制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 喜三郎 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-033652
公開番号(公開出願番号):特開平6-245397
出願日: 1993年02月23日
公開日(公表日): 1994年09月02日
要約:
【要約】【目的】 残存エネルギー終了の突発性がなく、充電・電池交換が容易に行えるような電池の出力制御装置を提供する。【構成】(1)電池の残存量を計測し、残存量が一定の低い値となったときに使用機器の主出力を停止する。(2)前記使用機器の出力停止後に再使用スイッチを接続することにより機器の使用が可能とする。(3)出力停止の前に一定期間の警報を発生する。(4)前記残存量が一定の低い値となった場合、使用機器の最大出力を低下させる。以上の様な特徴を有した電池の出力制御装置。【効果】 電動機の停止、及び引続きスイッチを入れるという動作を通じてエネルギーの減少を作業者が強く認識し、また出力を抑制することにより残存エネルギー少量時の走行距離を伸長することにより、再充電・ある電池交換の作業を容易とする。これにより電動車両等が充電不可能な場所で停止する事を防ぐことが可能となる。
請求項(抜粋):
電池の残存量を計測し、残存量が一定の低い値となったときにに使用機器の主出力を停止する事を特徴とする電池の出力制御装置。
IPC (4件):
H02J 7/00 302 ,  B60L 3/00 ,  B60L 11/18 ,  G01R 31/36

前のページに戻る