特許
J-GLOBAL ID:200903082232016517

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 本庄 武男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-222891
公開番号(公開出願番号):特開2006-039443
出願日: 2004年07月30日
公開日(公表日): 2006年02月09日
要約:
【課題】 画像形成装置の動作状態毎の消費電力量等或いは1回の印刷動作毎の消費電力量等を個別に表示出力することにより,省資源化,省エネルギー化の促進に対する利用者或いは利用者個人の意識レベルを向上させること。 【解決手段】 複数の動作状態で作動する画像形成装置の上記各動作状態毎の消費電力量を測定し,この測定された上記動作状態毎の消費電力量及び/若しくは該消費電力量に関連する関連情報(電気料金等)を上記各動作状態毎に分別して表示出力する。これにより,利用者は,自身の使用により消費された消費電力量を認識することができ,かつ,他の動作状態の消費電力量との比較を容易に行うことができるようになり,省資源化,省エネルギー化の促進に対する意識レベルを向上させることができる。【選択図】図4
請求項(抜粋):
予め設定された動作状態切換条件に基づいて切り換えられる複数の異なる動作状態で作動する画像形成装置であって, 上記動作状態毎の消費電力量を測定する動作状態別消費電力量測定手段と, 上記動作状態別消費電力量測定手段による測定結果に基づいて,測定された上記動作状態毎の消費電力量及び/若しくは上記動作状態毎の消費電力量に関連する関連情報を上記動作状態毎に表示出力する分別表示出力手段と, を具備してなることを特徴とする画像形成装置。
IPC (3件):
G03G 21/00 ,  B41J 29/38 ,  G03G 21/14
FI (6件):
G03G21/00 386 ,  G03G21/00 378 ,  G03G21/00 388 ,  G03G21/00 398 ,  B41J29/38 Z ,  G03G21/00 372
Fターム (35件):
2C061AP07 ,  2C061AQ06 ,  2C061HH11 ,  2C061HJ07 ,  2C061HK19 ,  2C061HK23 ,  2C061HT07 ,  2C061HT13 ,  2H027DA01 ,  2H027DA39 ,  2H027DA40 ,  2H027DA45 ,  2H027DE04 ,  2H027DE07 ,  2H027EA05 ,  2H027EA06 ,  2H027EA12 ,  2H027EA16 ,  2H027EC06 ,  2H027ED09 ,  2H027ED10 ,  2H027ED25 ,  2H027EF04 ,  2H027EF09 ,  2H027EF13 ,  2H027EF16 ,  2H027EJ06 ,  2H027EJ08 ,  2H027FA30 ,  2H027FA35 ,  2H027FB07 ,  2H027FB19 ,  2H027FC03 ,  2H027GA54 ,  2H027GB02
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-108257   出願人:キヤノン株式会社

前のページに戻る