特許
J-GLOBAL ID:200903082352968210

文書製作方法ならびにシステム、及び同方法がプログラムされ記録される記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大胡 典夫 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-066952
公開番号(公開出願番号):特開平11-265374
出願日: 1998年03月17日
公開日(公表日): 1999年09月28日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、1 つの記事を複数の紙面領域に連続して配置すること、及び、段間に特定文字を配置することが可能な文書製作方法ならびにシステム及び同方法がプログラムされ記録される記録媒体を提供することを課題とする。【解決手段】 本発明は、従来からある新聞製作システムの既存のシステム資源を流用し、同一のデータ構造を持つ雑誌処理タスク31,51を新聞製作システム内で既存タスク32,52と共存させることにより、メニュー画面を使用してユーザに選択させる。ユーザによる選択指示に従い管理端末5ならびに工程管理サーバ6によって処理を分岐することにより、雑誌処理のために専用のコンピュータを増設せずに雑誌製作作業を実現する。
請求項(抜粋):
記事や画像の入力を行い、システムに登録された記事や画像の紙面レイアウトを決定し、紙面データを生成する文書製作システムにおいて、1頁分の紙面領域を一つの紙面領域として扱う既存の第1のタスクと、第1のタスクと同一構造を持ち、複数頁分の紙面領域を一つの紙面領域として扱う第2のタスクを共存させ、ユーザに対しそれらタスクを起動させるための選択指示を促し、その指示に従い第1のタスク、もしくは第2のタスクの処理を行ない、紙面データを生成することを特徴とする文書製作方法。
IPC (2件):
G06F 17/21 ,  G06T 11/60
FI (2件):
G06F 15/20 530 J ,  G06F 15/62 321 D

前のページに戻る